[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part1070 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163: 警備員[Lv.26] 2024/11/14(木)21:04:18.72 ID:RAi76AAC0(25/35) AAS
>>88
さぁ、みんな、今夜もゴミ情報(畿内説)を頭から一掃して、魏志倭人伝のおさらいじゃ!w
朝貢史
−漢委「奴国」王(57)須玖岡本遺跡
⇩
−倭面土(邪馬台)国王・帥升(107)⇧奴国王に代わって倭王となり王権交代を報告
⇩「其国本亦以男子為王⇧住七八十年。倭国乱 相攻伐歷年 乃共立一女子為王 名曰卑弥呼」
−邪馬台国王・卑弥呼(238/243/245)明帝曹叡&司馬仲達による公孫淵討伐のお祝い
倭面土(邪馬台)国「女王之所都」@脊振【山】南麓舌状【台】地
i.imgur.com/Hxvtgxg.jpeg
303: 警備員[Lv.29] 2024/11/15(金)19:19:28.72 ID:VPltyUs60(16/35) AAS
>>115
>>114
祇園山は「楕円」基壇方墳ですよw
381(3): 伊太乃に居たの ◆oRNQXnZmlfa1 警備員[Lv.49] 2024/11/16(土)07:08:30.72 ID:LI8lW9N00(1) AAS
>>378
鳴門海峡より潮流が穏やかな小鳴門海峡と言うのがある。
もし、瀬戸内経由で阿波(現国府付近と仮定)に行くなら多分そっちを通るので、
渦潮とは遭遇しないし、もし、鳴門海峡を通過するとしても、
潮流の激しい渦潮ができる時間帯は避けるはずです。
なので、渦潮云々は、阿波を否定する材料にはなり得ません。
441(1): 警備員[Lv.30] 2024/11/16(土)14:40:53.72 ID:UFi+yIEA0(10/16) AAS
>>440
「徇葬者奴婢百餘人」
祇園山集団墓地裾の甕棺墓は銅鏡片、玉製品、鉄器を副葬しているので奴婢ではない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s