[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part1070 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135: ハンター[Lv.309][木] 2024/11/14(木)17:35:48.97 ID:RgnHbbku0(1/11) AAS
>>101
筑紫に邪馬台国などない。
伊都国や奴国を差し置いて、卑弥呼を共立できるほどの遺物もろくにない。
314: ハンター[Lv.8][木警] 2024/11/15(金)20:34:23.97 ID:HEcrv/XM0(13/17) AAS
>>312
三国時代に魏が外国に与えた印鑑は1個も見つかってないので、西晋に返して、コピーも作ってないと考えるのが合理的と思いますね。
362: 警備員[Lv.30] 2024/11/16(土)00:00:32.97 ID:N7ogodvo0(1/36) AAS
高句麗の広開土王(391〜413)と長寿王(413〜491)と死闘を繰り広げていた倭の五王(讃珍斎興武)の朝貢再開はリンクしとるんじゃ!
>>96
>>97
ちょうど平和で争いの全くない王都+古墳造営の纏向遺跡が中国への朝貢の途絶えた266年〜413年までの謎の4世紀の時代相とピッタリリンクしておるようにじゃ!w
379: 警備員[Lv.73][苗] 2024/11/16(土)06:55:41.97 ID:zYRasPv70(2/18) AAS
>>378
鳴門の渦より、「若杉山辰砂採掘」にビックリこいたから と、何度言えばww @阿波
389: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/16(土)08:44:39.97 ID:ZHnjOq3L0(1/3) AAS
日本海ルートが主流なら若狭湾あたりがもっともっーーと栄えてないと話がおかしい
もっともーーっとたけもっと♪
425: 警備員[Lv.30] 2024/11/16(土)13:43:11.97 ID:UFi+yIEA0(4/16) AAS
>>424
中国人が書いた史書だから
中国の槨と室を知っていなければならない
459: 警備員[Lv.31] 2024/11/16(土)15:57:14.97 ID:N7ogodvo0(17/36) AAS
邪馬台国の本当の場所は⇩ココじゃ!
【ヒント1】「帯方郡より12,000里」
i.imgur.com/BZZX6co.png
i.imgur.com/3tbYV9s.png
【ヒント2】「南水行十日陸行一月」=「会稽東【治⇔冶】の東」
i.imgur.com/yOil0AY.jpeg
i.imgur.com/tHqxrix.png
i.imgur.com/Gdgkb25.jpeg
【ヒント3】卑弥呼の宮殿「楼観城柵厳設 常有人持兵守衛」
i.imgur.com/Hxvtgxg.jpeg
省2
496(1): 警備員[Lv.32] 2024/11/16(土)18:55:17.97 ID:N7ogodvo0(30/36) AAS
>>112
>>121
筑紫〜東海までを支配下に収めた安定した平和な王都纏向だからこそ、箸墓という(纏向ホタテ貝型前方後円墳と隔絶した)巨大王墓が築けたんじゃ!
247年時点で(!)東海狗奴国・卑弥弓呼と河内(大阪)の狗古智卑狗と挟み撃ちに遭って、帯方郡に援軍要請して張政が来るような、つまり親魏倭王権を巡って争ってるような不安定な戦争中に、全長280m+5段築盛+吉備特殊器台+墳丘全面葺石なんて絶対に無理なんじゃよw
586: 警備員[Lv.15] 2024/11/17(日)11:31:50.97 ID:dHtcS99+0(11/12) AAS
邪馬台国が筑紫平野だったら一大率は守りになって無い
末盧國から真っすぐ行けるから
687: 警備員[Lv.24] 2024/11/17(日)19:11:45.97 ID:dL+/8swg0(41/52) AAS
野洲川の治水工事は昭和になってやっとなされた
それまで氾濫を繰り返していた
おかげで貴重な服部遺跡は破壊され川底に埋められた
705(1): 警備員[Lv.25] 2024/11/17(日)20:49:01.97 ID:dL+/8swg0(46/52) AAS
>>703
服部遺跡は琵琶湖に近い
実際はもっと埋まってそうだけど土砂の堆積が深くて掘れないのよ
733: ハンター[Lv.71][木] 2024/11/18(月)06:39:11.97 ID:WBDEOs4z0(1) AAS
>>313
その後の研究はどうでしょうか?
808: 警備員[Lv.33] 2024/11/18(月)13:58:49.97 ID:VUcMVcdU0(5/6) AAS
ホケノ山は天井が崩落してるから
974: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/19(火)16:43:44.97 ID:csZbrLya0(1) AAS
とりあえず外国の歴史書に比定された皇族は記紀通りの姿でなくても存在したのは確実。魏志倭人伝、晋起居註、百済の歴史書の人物は大和王朝の人間。
987(2): ネトウヨ撲滅隊! 警備員[Lv.20] 2024/11/19(火)19:37:25.97 ID:RSNGDxYL0(2/2) AAS
纏向石塚は埋葬部が確認されていない
大戦時に日本軍のどこかのバカが高射砲を作ったらしいが、その時には掘っても何も無かったらしい
この古墳がヤマト王権の初代王の墓の可能性があるというのに、ネトウヨと同じく本末転倒の愛国ごっこが招いた悲劇だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s