[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part1070 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
524(1): 警備員[Lv.31] 11/17(日)00:14 ID:HBmNpa0g0(1/20) AAS
>>522
倭人伝には沖縄那覇あたりだと書かれているが
日本の中の古代韓国吉野ヶ里アトラクションが女王の都でなければならないという
みんじょく的な荒らし
526: 警備員[Lv.31] 11/17(日)00:18 ID:HBmNpa0g0(2/20) AAS
>>525
倭人伝の道里を計ると沖縄那覇あたりなんだろ?
529(1): 警備員[Lv.31] 11/17(日)00:30 ID:HBmNpa0g0(3/20) AAS
>>527
間違った行程記事を使って
日本の中の古代韓国吉野ヶ里アトラクションにもっていちゃいかんね
532: 警備員[Lv.31] 11/17(日)00:36 ID:HBmNpa0g0(4/20) AAS
>>530
末盧国は宮津市という畿内説はいない
533: 警備員[Lv.31] 11/17(日)00:40 ID:HBmNpa0g0(5/20) AAS
>>531
12000里は会稽東冶の里数
539: 警備員[Lv.31] 11/17(日)01:25 ID:HBmNpa0g0(6/20) AAS
>>535
方位は正しいのではなくて、
東南陸行も東行も南も間違っているので
倭人伝の地理観が間違っている
日本の学問の通説畿内説は考古学研究成果で行程上の国を比定している
543: 警備員[Lv.31] 11/17(日)01:43 ID:HBmNpa0g0(7/20) AAS
>>541
邪馬台国の東ではなくて、女王国の東
女王を共立したのは25国であり邪馬台国が女王国ではない
東海道は伊勢湾を渡る(七里の渡し)
546: 警備員[Lv.31] 11/17(日)02:06 ID:HBmNpa0g0(8/20) AAS
新羅人が住んだ宇佐が普通に考えると民族的に宇佐でなければならないんだろうが
日本の学術研究成果では九州最大の外港都市博多と密接な関係は畿内であり
何の産物もない宇佐との交流は無い
547: 警備員[Lv.31] 11/17(日)02:09 ID:HBmNpa0g0(9/20) AAS
北部九州を支配していたのではなくて
博多を中心とした福岡平野の奴国が葬制を共有する政治連合
563: 警備員[Lv.32] 11/17(日)10:30 ID:HBmNpa0g0(10/20) AAS
改竄すればどの墓でも合致するだろw
573: 警備員[Lv.32] 11/17(日)10:51 ID:HBmNpa0g0(11/20) AAS
>>567
「因山為墳、冢足容棺」(諸葛亮伝)
冢は棺を容れるところだから
後円部が冢、前方部が墳
579: 警備員[Lv.32] 11/17(日)10:59 ID:HBmNpa0g0(12/20) AAS
>>572
戸数が実数ということじゃなくて各国の比率
仮に奴国が5千戸だったとして、女王の都がある邪馬台国が7戸じゃおかしかろ
585: 警備員[Lv.32] 11/17(日)11:29 ID:HBmNpa0g0(13/20) AAS
對海國、一大國、末盧國は倭人の国じゃないから検察されて
隷属国の伊都国に一大率が置かれている
倭人の国々が共立した女王国は全体の風習として書かれている
590: 警備員[Lv.32] 11/17(日)11:49 ID:HBmNpa0g0(14/20) AAS
奴国は1世紀に後漢から印綬を受けて交流があったので
漢の文化である里という距離単位で書かれ
邪馬台国は魏代に初めて行った共立女王の都なので
日数で書かれている
595: 警備員[Lv.32] 11/17(日)12:22 ID:HBmNpa0g0(15/20) AAS
>>593
倭人から里数を聞いて漢人が日数にしたのか?
617(1): 警備員[Lv.32] 11/17(日)14:42 ID:HBmNpa0g0(16/20) AAS
>>613
3世紀前半には畿内の大きな勢力と
九州最大の外港都市博多が葬制を共有しているので
この政治連合が倭人伝に書かれた女王国であろう
621(1): 警備員[Lv.33] 11/17(日)15:18 ID:HBmNpa0g0(17/20) AAS
3世紀前半にはまだ前方後円墳体制というほど造られていないが
畿内のこの特異な形の大型墓が博多では造られ
供献土器も模倣製作している
628(1): 警備員[Lv.33] 11/17(日)16:07 ID:HBmNpa0g0(18/20) AAS
>>624
3世紀前半の三種の神器というと?
632(1): 警備員[Lv.33] 11/17(日)16:18 ID:HBmNpa0g0(19/20) AAS
>>629
そんなことは倭人伝には書いてない
634: 警備員[Lv.33] 11/17(日)16:21 ID:HBmNpa0g0(20/20) AAS
>>631
桜井茶臼山古墳には三種の神器は収められていない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s