[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part1070 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
787(1): 警備員[Lv.26][苗] 2024/11/18(月)12:45 ID:jZ2XRPqs0(1/2) AAS
>>761
三国志全文検索すると
「徑」は「小道・経路」的な意味合いだらけであり
直径ではない(直径の場合は徑寸である)
↓俺の考察の方がしっくりとくる
910 日本@名無史さん sage 2023/04/11(火) 22:58:50.00
三国志全文検索すると
径は直径の径ではなく、小道的な意味で使われてるどれも
そもそも埴輪が殉葬者の代わりなら
埴輪(特殊器台)のように殉葬者も並べられていたはずだ
省2
789: 警備員[Lv.27][苗] 2024/11/18(月)12:50 ID:jZ2XRPqs0(2/2) AAS
確かハシハカは
夜に忍び込んだら、すでに忍び込んるヤツがいたとかw
某邪馬台国の本の著者(の娘だったかな?)が語ってたなw
だから、調査してもなんも出てこないんじゃね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s