[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part1070 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
920: 警備員[Lv.19] 2024/11/19(火)05:01 ID:lXBSA7rv0(1/5) AAS
>>918
奈良は纏向なんかを観光資源にしてない
必死なのは何もない筑紫平野
926(2): 警備員[Lv.20] 2024/11/19(火)08:40 ID:lXBSA7rv0(2/5) AAS
一人一説状態なのは投馬国がバッラバラな九州説だな
967: donguri! 警備員[Lv.21] 2024/11/19(火)14:01 ID:lXBSA7rv0(3/5) AAS
足は朝鮮語でタリなんでそうだな 藤原鎌足も
968: 警備員[Lv.21] 2024/11/19(火)14:09 ID:lXBSA7rv0(4/5) AAS
ちはみに藤原鎌足のハラもカマも朝鮮系の言葉
フジも百済(ペクチェ、ホゼ)を意味しているという説がある
藤の語源は「吹き散る」
984: 警備員[Lv.21] 2024/11/19(火)19:06 ID:lXBSA7rv0(5/5) AAS
東日本の狗奴国の毛人・蝦夷の末裔がアイヌ
西日本にいた倭人は、朝鮮から来た天皇家や秦氏に南に駆逐されて土蜘蛛や熊襲になり、入れ墨の風習も消えていった
邪馬台国の時代に熊襲なんか居ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s