[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part1070 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
801
(1): 警備員[Lv.36] 2024/11/18(月)13:30 ID:/qVHLlVg0(16/41) AAS
ホケノ山の築造時期 Wiki
以前から豊富な鉄鏃や鉄製刀剣類、鉄製農工具などの副葬品や埋葬施設の形式から4世紀の古墳と考えられてきた。
しかし、桜井市立纒向学研究センターは、「卑弥呼の里」町おこしのために、根拠なく築造時期を邪馬台国の時代(3世紀中頃)に重なるとしている。
奈良県立橿原考古学研究所は、2008年(平成20年)の発掘調査報告書で、出土遺物から築造年代を橿考研への配慮から3世紀中頃としながら、木槨木材の炭素年代測定結果の幅が4世紀前半をも含むと報告している。
806: 警備員[Lv.33] 2024/11/18(月)13:47 ID:VUcMVcdU0(4/6) AAS
>>801

いや、あれ小枝
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.489s*