[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part1070 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94(1): 警備員[Lv.24] 2024/11/14(木)12:58 ID:RAi76AAC0(3/35) AAS
i.imgur.com/tHqxrix.png
架空の邪馬台国島(種子島〜奄美大島〜沖縄本島)〜海の上を「南陸行一月」〜が、会稽郡の東治(北端)⇔東冶(南端)間580kmの転用であることは、陳寿がわざと会稽東「治(さんずい)」と誤魔化したことによって判る(治は冶を含むw)んじゃ!
i.imgur.com/Gdgkb25.jpeg
そして、後漢書東夷伝(5世紀)の范曄(はんよう)が東「冶(にすい)」と訂正したのは、中越国境の海南島(儋耳・珠崖)と風俗が同じ南国風だが、夷州(台湾)よりは北だろうという理由で亶洲(沖縄)と訂正してくれたので、陳寿がわざと東治と誤魔化した理由↑が判るんじゃ!
329(1): 警備員[Lv.29] 2024/11/15(金)21:46 ID:VPltyUs60(22/35) AAS
>>93
>>94
魏志倭人伝は正解(群より12000里)と誤解(会稽東【治⇔冶】の東)を両方継ぎ足して、邪馬台国女王之所都が2つあるように書いてるんじゃ!”
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s