邪馬台国畿内説 Part1071 (307レス)
上
下
前
次
1-
新
4
:
1 ◆ondZSOlfxeS6 ハンター[Lv.46][苗]
11/19(火)17:17
ID:2GxKPloM0(4/90)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
4: 1 ◆ondZSOlfxeS6 ハンター[Lv.46][苗] [sage] 2024/11/19(火) 17:17:57.91 ID:2GxKPloM0 ◆3(文献に見える箸中山古墳の特異性) その行灯山、渋谷向山がともに帝王陵として伝承され、それらと規模的に同等である箸中山もまた「箸陵」の名が伝えられているにも拘わらず、帝王の姨の墓に過ぎないと紀で位置付けられている。 このことは、築造工事の大規模さや神と人の協業による築造という逸話が紹介されていること、就中それが紀の収録する唯一の陵墓築造記事であることも併せて鑑みれば、紀編纂時の、行灯山及び渋谷向山の規模を認識している読者視点に於いて、明らかに不自然である。 箸中山、行灯山及び渋谷向山は、例え位置関係及び築造年代の連続性を等閑看過しようと、その圧倒的質量において、同等格の主権者が連続的に存在したと人々に印象付けずにはおかない。 換言すれば、眼前の事実として当該陵墓を実見している読者にとって紀編纂時点で箸中山古墳の被葬者に崇神や景行と並ぶ男性帝王が被葬者として伝承されていたならば、現行のように改変を行うことは困難であろうということ。 そして被葬者についての伝承が存しない場合も現行のように新規創作することが難しいであろう、ということである また、所謂三輪山伝説の類型要素について記との相違点から考証すると、後世に陶邑から入って当地の勢力者となったと考えられる三輪氏の始祖譚など3世紀の史実とは無関係な要素が一連の地名起源譚等とともに接合されていることには疑いない。 三輪山伝説類型の神婚説話や天岩戸神話など、付加された疑いの濃厚な類型的部分を除去すると、改変以前の情報が窺知できる。 乃ち、手白髪陵に治定された西殿塚などより明確な形で、被葬者が男性の帝王でないことを示す伝承が紀編纂時においても無視しえなかった情報として存在したと考えることが出来よう。 女性被葬者のものと治定されている他の巨大古墳には、仲津姫(応神后、景行曾孫)や手白髪(継体后、雄略・市辺孫)など先代との血統的継続性に疑義のある大王に正統性を付与している配偶者のものなどが目立つ。 或いは、五社神(神功)など本人が大王相当とされる者のものもある。これらの性格と比較しても、やはり箸中山の位置付けは異例である。 紀のしるす壬申乱の倭京での逆転戦捷に関連して、磐余彦天皇陵と箸陵の二つが登場することも加味しつつ、敢えて踏み込んで言えば、箸中山が考古学的知見から推察されるとおりの始祖王墓的な存在であること、 かつ巫女王墓であるということを、当時の民衆が知悉しており、紀編纂当時の政治がそれを改竄し切れなかったという推測すら成り立つ余地があろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1732004140/4
3文献に見える箸中山古墳の特異性 その行灯山渋谷向山がともに帝王陵として伝承されそれらと規模的に同等である箸中山もまた箸陵の名が伝えられているにも拘わらず帝王のの墓に過ぎないと紀で位置付けられている このことは築造工事の大規模さや神と人の協業による築造という逸話が紹介されていること就中それが紀の収録する唯一の陵墓築造記事であることも併せて鑑みれば紀編纂時の行灯山及び渋谷向山の規模を認識している読者視点に於いて明らかに不自然である 箸中山行灯山及び渋谷向山は例え位置関係及び築造年代の連続性を等閑看過しようとその圧倒的質量において同等格の主権者が連続的に存在したと人に印象付けずにはおかない 換言すれば眼前の事実として当該陵墓を実見している読者にとって紀編纂時点で箸中山古墳の被葬者に崇神や景行と並ぶ男性帝王が被葬者として伝承されていたならば現行のように改変を行うことは困難であろうということ そして被葬者についての伝承が存しない場合も現行のように新規創作することが難しいであろうということである また所謂三輪山伝説の類型要素について記との相違点から考証すると後世に陶邑から入って当地の勢力者となったと考えられる三輪氏の始祖など3世紀の史実とは無関係な要素が一連の地名起源等とともに接合されていることには疑いない 三輪山伝説類型の神婚説話や天岩戸神話など付加された疑いの濃厚な類型的部分を除去すると改変以前の情報が窺知できる 乃ち手白髪陵に治定された西殿塚などより明確な形で被葬者が男性の帝王でないことを示す伝承が紀編纂時においても無視しえなかった情報として存在したと考えることが出来よう 女性被葬者のものと治定されている他の巨大古墳には仲津姫応神后景行曾孫や手白髪継体后雄略市辺孫など先代との血統的継続性に疑義のある大王に正統性を付与している配偶者のものなどが目立つ 或いは五社神神功など本人が大王相当とされる者のものもあるこれらの性格と比較してもやはり箸中山の位置付けは異例である 紀のしるす壬申乱の倭京での逆転戦捷に関連して磐余彦天皇陵と箸陵の二つが登場することも加味しつつ敢えて踏み込んで言えば箸中山が考古学的知見から推察されるとおりの始祖王墓的な存在であること かつ女王墓であるということを当時の民衆が知悉しており紀編纂当時の政治がそれを改し切れなかったという推測すら成り立つ余地があろう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 303 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
1.582s*