邪馬台国畿内説 Part1071 (1002レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
559: 警備員[Lv.30] 11/25(月)17:54 ID:mmh8Wo/K0(1) AAS
張政の報告書が10年もあったらもっと長く書いててもおかしくないよね
ところが張政は247年に帰国してるから、張政の報告書を参考にした(ネタ元を参考にした)魏志倭人伝もそこで終わってる

並びて爵名を受けたのは倭の五王
560
(1): 警備員[Lv.14] 11/25(月)18:13 ID:A8vBNn1y0(2/3) AAS
247年に張政が詔書、黄幢をもってきて難升米に拝仮し檄告喩したときには
相誅殺の後に台与が王に立てられることは知らないから
郡に戻った後に檄をもって再度訪倭し台与に告諭している
561: 警備員[Lv.10] 11/25(月)18:13 ID:CqzdtooC0(2/2) AAS
つまり畿内説は百条委員会並みにお粗末な歴史捏造サークルでしたと
562: 警備員[Lv.17] 11/25(月)18:14 ID:8sQrlBCo0(2/2) AAS
不弥国は奴国(春日市付近)から東に僅か百里しか無いので現在の宇美町や須恵町付近の事だが、我が国で二番目に古い前方後円墳の光正寺古墳や
応神天皇を出産した宇美八幡宮がある。日本一古い前方後円墳は博多区の那珂八幡古墳と言う事だ。箸墓古墳よりも遥かに古いのでこのあたりに住んでいた
技術者が奈良に行って作った訳だな
563: 警備員[Lv.14] 11/25(月)18:21 ID:A8vBNn1y0(3/3) AAS
纏向石塚古墳の後に那珂八幡古墳が造られる
564: 警備員[Lv.9][新芽] 11/25(月)18:27 ID:rRqWDwd60(10/11) AAS
>>560
247年頃と266年頃、檄文2回も書いたの?
565
(1): 警備員[Lv.17] 11/25(月)18:48 ID:mdfrztIm0(5/15) AAS
>>549
女王国からではない
566: 警備員[Lv.17] 11/25(月)18:53 ID:mdfrztIm0(6/15) AAS
政等以檄告喩壹與
張政は勝手にこんな事できないでしょう
567: 警備員[Lv.9][新芽] 11/25(月)19:05 ID:VaESTed80(3/3) AAS
◆景初二年六月、十二月(238年)
 使者:難升米 都市牛利
◇正始元年(240年)建中校尉梯儁、来る
◆正始四年十二月(243年)
 使者:伊聲耆掖邪拘等八人
◆正始六年(245年)倭難升米黄幢
 使者:難升米
◆正始八年(247年)遣塞曹掾史張政、  拝假難升米
 使者:載斯烏越
? 政等以檄告喩壹與 掖邪拘等二十人 送政等還
省14
568
(2): 警備員[Lv.35] 11/25(月)19:14 ID:6XwPgAU00(1/4) AAS
247年に張政が帯方郡から邪馬台国まで2往復してるなら、なおさら畿内説は厳しいw
不弥国から投馬国経由で邪馬台国=畿内に行くにせよこの片道の行程だけで水行陸行合わせて二ヶ月。現実的ではない。
せいぜい帯方郡から伊都国までと考えるのが妥当。それに冬場にわざわざ船出して航海するのは危険だから夏場だろ来日したのは。
569: 警備員[Lv.1][新芽] 11/25(月)19:22 ID:nWsKCOYS0(1/6) AAS
>>568
1回だけなんだが?
570: 警備員[Lv.12] 11/25(月)19:36 ID:ZzN0AReY0(8/11) AAS
>>568
だったら日数表記いらないだろ
571: 警備員[Lv.7][芽] 11/25(月)19:38 ID:vj87qA3N0(3/3) AAS
日数は投馬国の倭人からの伝聞だろ
572
(1): 警備員[Lv.47] 11/25(月)19:41 ID:hEA0kWbQ0(2/4) AAS
>>565
何が女王国からじゃないの?
573: ハンター[Lv.120][木] 11/25(月)19:42 ID:nWsKCOYS0(2/6) AAS
九州説では、不弥国からの残り1300里を水行二十日+水行十日+陸行一月の2ヶ月かけるらしい。
短里だと約100キロとなる。
1日の移動スピードはたった1.6キロである。
帯方郡→狗邪韓国まで435日(1年2ヶ月)もかかる。
往路だけで2年近く時間を費やすことになる。

この点からも短里は存在しないと言えるでしょう。
これまで有効な反論はありません。
574: 警備員[Lv.47] 11/25(月)19:46 ID:C/j/x9uU0(1) AAS
そうだね
日数も里数と同様に5倍になってるんだろう
どおりでキリのいい数字なわけだ
575
(1): 警備員[Lv.17] 11/25(月)19:46 ID:mdfrztIm0(7/15) AAS
>>572
倭在帯方東南大海中依山島為国度海千里復有国皆倭種
魏略はこれだから
576
(1): 警備員[Lv.35] 11/25(月)19:50 ID:6XwPgAU00(2/4) AAS
魏略には邪馬台国の日数の行程記事などないから、つまり魏志倭人伝で追加された情報で倭人から聞いた伝聞によるものだ。
そうとも知らず女王国までの里数の行程記事と連続してると勘違いしてるから延々答えはわからず堂々巡りになるわけであるw
577: 警備員[Lv.12] 11/25(月)19:54 ID:ZzN0AReY0(9/11) AAS
>>576
魏略に近い太平御覧では「又」で連続してるからな
おまけに不弥国から水行二十日で於投馬国(イズモ)、と答えが書いてある
578
(1): 警備員[Lv.35] 11/25(月)19:59 ID:6XwPgAU00(3/4) AAS
又は連続性のある前置詞ではないし、
於も前置詞で投馬国と合わせて於投馬国で出雲は読み方が全てトンデモ説w
これも纏向に邪馬台国を誘導するために都合が良いような読み方をしてるからそうなるわけで、もうそういうのやめたら?w
1-
あと 424 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s