[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part1071 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
781(1): ハンター[Lv.138][木] 2024/11/27(水)20:09 ID:qDRvavYV0(16/23) AAS
>>779
筑紫時代限定ではない。
後漢書の最初に魏志にある「あるものないものは海南島と同じ」を引用したと見られる「海南島に近い為法や習俗は同じ」が登場する。
かつ、すでに後漢が滅びた後に遣使してきた卑弥呼が登場する。
さらに、会稽海外に東鯷人20国とか、夷州・亶州(夷州は台湾)のことが書かれている。
すなわち、歴年主なし以前の九州に大倭王がいたという主張は信用できるものではない。
すでに、范嘩は倭の五王とその王都邪馬臺国を認知しており、単に倭国の首都が邪馬台国であることを書いたに過ぎない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 221 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s