[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part1071 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
438: ネトウヨ撲滅隊! 警備員[Lv.5][芽] 2024/11/24(日)09:33 ID:Ga9x7t7a0(1/2) AAS
素盞嗚は記紀に登場する神であって、歴史上の「人物」ではない

三井寺に新羅明神という神が祀られている
この新羅明神については色々な伝承があるのだが、興味深いものとして素戔嗚神とする説があったのことが分かっている

高句麗人が祀ったとされる祇園の牛頭天王もそうだが、素盞嗚と同体とされる神には共通の特徴がある

1.韓半島との繋がりがある
2.怖しいが祀ると頼り甲斐のある神である
3.黄泉や冥府との関わりがある

記紀や風土記の素盞嗚は、新羅のソシモリ山に降臨し、日本に行って八岐大蛇を退治して、最後には黄泉の国に行ったのだという
省5
502: ネトウヨ撲滅隊! 警備員[Lv.21] 2024/11/24(日)19:45 ID:Ga9x7t7a0(2/2) AAS
邪馬台国=ヤマト王権

卑弥呼は天皇であり、中国の皇帝に土下座した

日本という国があるのは、狗奴国によって危機に晒された早期ヤマト王権を、過去の中国王朝が保護国にして安全保障を行ったからである

ネトウヨは過去の中国や韓国への恩を忘れないようにな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s