[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part1071 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151(1): 警備員[Lv.20] 2024/11/20(水)19:28 ID:IKJXu2UR0(1/3) AAS
>>147
日本の歴史と日本人のルーツ
外部リンク[html]:ameblo.jp
>最先端製鉄技術もヤマトの邪馬臺国が始めた
158(1): 警備員[Lv.20] 2024/11/20(水)20:09 ID:IKJXu2UR0(2/3) AAS
燕からの渡来系弥生人は呉からの直行組と北九州で同居した!
外部リンク[html]:ameblo.jp
東鯷人が邪馬臺国人、後の日本人だった
外部リンク[html]:ameblo.jp
邪馬臺国所在地論争は二民族の融合の歴史
外部リンク[html]:ameblo.jp
161: 警備員[Lv.20] 2024/11/20(水)20:26 ID:IKJXu2UR0(3/3) AAS
>>151
>>158
高炉についての記述があったのでコピペしました
遼寧式高炉: 朝鮮半島への鋳造鉄器の流入の年代は、燕が遼東までを郡県化する細形銅剣I c 式の紀元前3世紀ということになる(宮本2020 b)。
よく研究されている方と感心しますがその規模で渡来人が流入しているとしたら、文字を使わなかったことの説明が難しいと思います
どの説も正しい部分とそうでない部分と混在している感じがします.
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s