[過去ログ] 【Y-DNA】新日本古代氏族とハプログループPart31 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88(1): マリタ・ビュレット 11/22(金)15:06 AAS
>>71
論旨ずれてる
噴火後に半島南岸の人は増えました
↑
この時点でもう合意出来てない?
あと隆起門土器に制作に必要な器具は何か分かりますか?
89(1): 11/22(金)15:09 AAS
>>87
先史時代の米の研究だと思って自信満々に紹介したのが
20世紀の品種改良の論文で恥をかいたので
発狂してコピペを繰り返しているのよ
90(1): 11/22(金)15:11 AAS
論文のURLを貼らずに題だけを貼る手口から考えて、
分かっていてわざとミスリードを誘ったのかもしれない
91(1): 11/22(金)15:31 AAS
>>88
噴火後にあちらにこちらから入植した事を示す縄文系土器をメインで産していた
縄文系土器遺構が一切ないだろがカス
願望を語るなよボケナス
むしろ噴火後にあるのは、あちらからこちらの対馬に入植した事を示す壺のある
朝鮮系隆起文土器遺構だよ
>>89
ファビョった南支那アンコールブタってかwwww
>>90
南支那は偽証文化だからな
省2
92: 11/22(金)15:34 AAS
>>48
>>49
それは祖先成分を共有していることが出ているのであって、縄文人とか台湾原住民の子孫という意味ではない。
それに、アンダマン諸島や南アジア成分を出しているということは、田園人なとがもっていた古モンゴロイド成分を正しく出しているということ。
93: 11/22(金)15:41 AAS
The elites from Japan and Korea are closely related and relatively less diverse than those from Northeast China.
日本と韓国の稲は近縁だが、北東中国の稲とは遠い(爆笑
94: 11/22(金)15:48 AAS
蔚山大谷里盤亀台の岩場に舟を使ってクジラ漁をする岩刻画を残したのは、海洋民だし、年代からみても縄文系だろ
鬼海カルデラ噴火以降だ
en.wikipedia.org/wiki/Bangudae_Petroglyphs
95: 11/22(金)15:49 AAS
蔚山大谷里盤亀台の岩場に舟を使ってクジラ漁をする岩刻画を残したのは、海洋民だし、年代からみても縄文系だろ
鬼海カルデラ噴火以降だ
en.wikipedia.org/wiki/Bangudae_Petroglyphs
96: 11/22(金)16:19 AAS
縄文人が大陸に渡ってもハプロDも無いしアイヌ語も残ってないね
もうこれ文化的に大陸人やん
97: 11/22(金)16:20 AAS
丸木舟はあちらから取り入れた文化
98: 11/22(金)16:21 AAS
13000年前に華中以北から細石刃使いの古モンゴロイドが南支那以南のスンダランドに
南下流入して交雑した事までは確実だが、これが最初の北回り集団のスンダランド入植か
どうか怪しくなってきた
確かに13000年前まで南支那以南のスンダランドは礫石器文化なのだが、
礫石器をメインで使用している文化というだけで剥片石器もかなり含まれているのだ
今まで俺はそれを後から中東から南回りで入ってきたものだろうと思っていたが、
どうも北回り集団が入植してもたらしたものなのではないかという疑惑が湧いてきた
ひょっとすると35000年前にはすでに北回り集団はスンダランドに南下入植していた
のではないか?
99: 11/22(金)16:31 AAS
普通それスンダ南方民も初めから剥片石器を使えたと解釈した方が良くない?
100(2): 11/22(金)16:54 AAS
南回りが出アフリカしたのは13万年前頃で、8万年前頃にはスンダランドに、
6万5千年前頃にはオーストラリアに到達している
オーストラリアに剥片石器が現れるのは完新世の少し前の更新世末頃だから、
南回りの最初の集団は剥片石器を持っていない
101: 11/22(金)17:19 AAS
.
サトイモが日本に伝来したのは奈良時代
なぜなら記紀に出てこないから
サトイモのようなイネに次ぐ主要作物が記紀に一切出てこないのはおかしすぎる
サトイモが初めて出てくる日本最古の文献は豊後国風土記(730年頃) である
省4
102: 11/22(金)17:24 AAS
>>100
最近は東西ユーラシア集団は75000年前から中近東から移動を開始したとある
103: 11/22(金)17:28 AAS
1万年でオーストラリアまで行かんだろ
104: 11/22(金)19:03 AAS
>>86
で、旧石器時代にバイカル地方やモンゴル高原にY染色体の
ハプロタイプDが一切なかった事の証明は?
遺伝子というのは頻度が増えたり減ったり消滅したり、新しいハプロタイプが
生じたりと常に変化している無常のナマモノだろ
どうとでも解釈できるんだよ
今はそこに無くても、かつてはあったハプロタイプなんか幾らだってあるはずだろ
だが、99%は今あるものでしか判断できないという大きな欠陥があって
ルート探査には向いてないんだよ
省4
105: 11/22(金)19:28 AAS
Kongyu131は日本原産
106: 11/22(金)19:35 AAS
早期にオーストラリアに到達したのはデニソワ人だな。
サピエンスならAがオーストラリアにうじゃうじゃいないと可笑しい。
107: 11/22(金)19:38 AAS
そうすると日本のコメは南方ルートで来た可能性しかない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 895 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s