[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part1072 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308: 警備員[Lv.12] 2024/11/30(土)04:23 ID:CfDLzd1a0(11/16) AAS
>>303
だろうな、九州のこと倭人伝で多く記述してるし、、
倭人伝は名の通り倭人の調査だし、各地で情報収集してたら日数はかかるもんな
309
(1): 警備員[Lv.12] 2024/11/30(土)04:28 ID:CfDLzd1a0(12/16) AAS
>>304
私は宮崎が投馬国と思います。投馬国から南に向かいきあをぐるっと回るかたちで熊本あたりで水行は終わりかな?
310: 警備員[Lv.12] 2024/11/30(土)04:29 ID:CfDLzd1a0(13/16) AAS
>>305
イミフ
畿内説批判?
311
(1): 警備員[Lv.12] 2024/11/30(土)04:34 ID:CfDLzd1a0(14/16) AAS
>>292
すると魏の使いは纏向まで水行になるね。だとすると纏向近辺を一ヶ月うろついてたのか笑うな。おーいスレ主、反論は??
312
(1): 警備員[Lv.21] 2024/11/30(土)04:50 ID:CfDLzd1a0(15/16) AAS
>>311
それがさ  笑うぞ このスレの初期のころ追及されてスレ主奥山沈黙

その後裴世清を持ち出し難波から纏向まで陸行一月と説明
しかし 裴世清は陸行でなく大和川で水行で纏向の事実を追及されて今に続く

畿内説は奥山に代表されるように憶測とご都合主義で成り立っている
313
(1): 警備員[Lv.11][芽] 2024/11/30(土)05:07 ID:gFc9C4XO0(1/6) AAS
旧唐書
[日本は旧小国。倭国の地を併せる]

旧小国は大和王権で倭国は邪馬台国ですね
314: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/30(土)06:28 ID:cL/FRJvo0(1/4) AAS
旧唐書w
歴史素人が一度通る道w
315
(1): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/30(土)06:36 ID:/fdyuIiw0(1) AAS
罵るだけで全く畿内説に反論できないのが九州説
つまり敗北者
316: 警備員[Lv.22] 2024/11/30(土)06:43 ID:F7A4VYrd0(3/10) AAS
>>315
畿内が倭国だった証拠無し
317: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/30(土)06:50 ID:cL/FRJvo0(2/4) AAS
畿内の大倭国ですから。当然大倭王がいる都ですな。
倭奴、倭面地、九つの州は論外w
318: 警備員[Lv.84][苗] 2024/11/30(土)06:56 ID:tfCuApuO0(1/5) AAS
>>305
>畿内説は地理観が間違ってる行程は使わない

畿内説は「魏志倭人伝」が間違っているから「邪馬臺国」論争も関知しない。   @阿波
319: 警備員[Lv.84][苗] 2024/11/30(土)06:59 ID:tfCuApuO0(2/5) AAS
>>313
>旧小国は大和王権で倭国は邪馬台国ですね

だから、奈良大和は小国だったが、倭国(阿波)が遷都して、倭の併す所と為る。 故にその号(やまと)をあえて用いる。   @阿波
320
(1): 警備員[Lv.23] 2024/11/30(土)07:00 ID:F7A4VYrd0(4/10) AAS
いつから大倭国なのかな?
3世紀に大倭国なんて言う文献無しだわ
321: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/30(土)07:43 ID:cL/FRJvo0(3/4) AAS
畿内の大倭化は3世紀〜5世紀。
3世紀の邪馬臺(原始大和)を境に、4世紀の大和が天王、大王を明記した神獣鏡、鉄剣や前方後円墳を生み出し、5世紀には倭の五王が漢文の上表文や都督府の設置申請するほど漢化してる。
九州は自発的漢化してないからムリ。
322
(1): 警備員[Lv.23] 2024/11/30(土)07:59 ID:F7A4VYrd0(5/10) AAS
畿内はいわゆる神武の東征で成立したヤマト王権なので邪馬台国では無い
323: 警備員[Lv.31] 2024/11/30(土)08:00 ID:3mxcx1Lt0(2/24) AAS
>>320
文字が無いからね
文字が入った時何故倭と日本にヤマトという言葉をあてたのか?
324
(2): 警備員[Lv.31] 2024/11/30(土)08:00 ID:3mxcx1Lt0(3/24) AAS
>>322
それ神話
あほらしい
325
(1): 警備員[Lv.23] 2024/11/30(土)08:03 ID:F7A4VYrd0(6/10) AAS
>>324
つまり畿内説は記紀も倭人伝も無視する空想小説だと言う事ですね
326
(1): 警備員[Lv.31] 2024/11/30(土)08:04 ID:3mxcx1Lt0(4/24) AAS
>>325
記紀は無視するが倭人伝は無視してないが
327: 警備員[Lv.23] 2024/11/30(土)08:05 ID:F7A4VYrd0(7/10) AAS
ちなみに神武天皇は宮内庁の公文書に記されている

外部リンク[html]:www.kunaicho.go.jp
1-
あと 675 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s