[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part1072 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
740: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/02(月)16:45 ID:V33MFC+b0(8/9) AAS
>>708
奥山の阿呆ノ点ブレアがアタオカ 
まあ!君のバイブルにしなさい 笑われるから  
まず、短里などど言う言葉がないのは百も承知。一里の解釈は二通りあったのだろう。国外の記録は倭国、朝鮮、印度、越南の国々への訪問も短里で当てはまる。
741: 警備員[Lv.9][芽] 2024/12/02(月)16:46 ID:+xbCL2RM0(1) AAS
すべては九州から始まった!

コレ真実
742: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/02(月)16:47 ID:V33MFC+b0(9/9) AAS
>>708
奥山
743: 警備員[Lv.85][苗] 2024/12/02(月)16:59 ID:cAfsMviB0(7/21) AAS
>>739
【東】渡海(紀伊水道)1000里(50km)1里=50m    @阿波
744: 警備員[Lv.85][苗] 2024/12/02(月)17:08 ID:cAfsMviB0(8/21) AAS
>>723
「倭大国魂神大国敷神社 二座」の存在。   @阿波
745
(1): 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/02(月)17:09 ID:ZrR1syS70(2/2) AAS
>>735
ただの環濠集落
746: 警備員[Lv.85][苗] 2024/12/02(月)17:14 ID:cAfsMviB0(9/21) AAS
>>745
大洪水による埋没廃棄遺跡   @阿波
747
(1): ネトウヨ撲滅隊! 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/02(月)17:25 ID:5RJqJEm30(3/3) AAS
この島国での倭人の歴史が九州から始まるのは間違いない
紀元前八世紀か九世紀頃の玄界灘沿岸部で、韓半島の無文土器文化人の移住により日琉祖語が誕生した

遠賀川式土器の拡散が日琉語話者の拡大を示している
倭人は東へ東へと急速に居住域を増やし、縄文人は倭人に押し出されていく
古墳時代が始まる頃には南東北まで日琉化していた

縄文人は倭人によって駆逐されたが、東北の亀ヶ岡文化人は稲作を受け入れたようだ
彼らは縄文土器の技法で弥生土器に似た焼き物を作り、土偶を作りながら稲作していた
ただしその後の寒冷化で亀ヶ岡文化人が消滅した
飢饉で全滅、もしくは難民となったか、また倭人の親族がいれば、それを頼って移住したのだろう

東北蝦夷は一度寒冷化で無人になった北東北に北海道から再進出した続縄文人だと推測する
省1
748: 警備員[Lv.28] 2024/12/02(月)17:27 ID:XTuYFMuk0(7/12) AAS
うん
749: 警備員[Lv.85][苗] 2024/12/02(月)17:28 ID:cAfsMviB0(10/21) AAS
>>747
>この島国での倭人の歴史が九州から始まるのは間違いない

九州からといっても、沖縄諸島からな。 3万年ぐらい前の話だ。   @阿波
750
(2): 警備員[Lv.28] 2024/12/02(月)17:31 ID:XTuYFMuk0(8/12) AAS
伊勢湾は大目に見ても三百里が良い所、千里とは早朝から漕ぎ出して
夕方にやっと到着出来る距離だから伊勢湾の事では無くて豊予海峡の
事。地理も知らん低能が偉そうな事を書くなよ
751: 警備員[Lv.85][苗] 2024/12/02(月)17:37 ID:cAfsMviB0(11/21) AAS
>>750
【東】渡海(紀伊水道)1000里(50km)1里=50m    @阿波
752
(3): 警備員[Lv.17] 2024/12/02(月)17:38 ID:fYL+tX7s0(2/7) AAS
>>731

北部九州で弥生中期に盛行したカリマンタン系の首狩り甕棺墓(屈葬)は
2世紀までにど没落したので3世紀までは繋がっていない
3世紀九州最大の外港都市博多に
畿内と葬制を共有する3世紀前半(IB期新相)の当時九州最大の前方後円墳那珂八幡古墳がある
753: 警備員[Lv.15] 2024/12/02(月)17:39 ID:1dxSrU2D0(10/21) AAS
つまり邪馬台国時代と同時期の畿内は東の倭種の国で確定してますよと
754
(1): 警備員[Lv.15] 2024/12/02(月)17:41 ID:1dxSrU2D0(11/21) AAS
>>752
前方後円墳は3世紀後半〜なので無関係
755: 警備員[Lv.85][苗] 2024/12/02(月)17:41 ID:cAfsMviB0(12/21) AAS
>>752
>畿内と葬制を共有する

倭人(阿波勢力)の墓だからな。 いわゆる、筑紫忌部だ。   @阿波
756
(1): 警備員[Lv.17] 2024/12/02(月)17:42 ID:fYL+tX7s0(3/7) AAS
>>754

デマ
757
(2): 警備員[Lv.15] 2024/12/02(月)17:42 ID:1dxSrU2D0(12/21) AAS
>>752
3世紀末まで続いていた北九州の城野遺跡は畿内の影響皆無
758: 警備員[Lv.15] 2024/12/02(月)17:43 ID:1dxSrU2D0(13/21) AAS
>>756
事実をデマというオールドメディアによるデマ
759: 警備員[Lv.85][苗] 2024/12/02(月)17:44 ID:cAfsMviB0(13/21) AAS
>>757
>畿内の影響皆無

だから、倭人(阿波勢力)の影響。 いわゆる、筑紫忌部だ。   @阿波
1-
あと 243 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s