[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part1072 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294
(1): 警備員[Lv.22] 2024/11/30(土)02:26 ID:F7A4VYrd0(1/10) AAS
遠賀川は古遠賀湾なんだよね
306: 警備員[Lv.22] 2024/11/30(土)03:59 ID:F7A4VYrd0(2/10) AAS
>>296
昭和14年まで遠賀川を船で田川まで行ってたのだから弥生時代なら余裕だよ
316: 警備員[Lv.22] 2024/11/30(土)06:43 ID:F7A4VYrd0(3/10) AAS
>>315
畿内が倭国だった証拠無し
320
(1): 警備員[Lv.23] 2024/11/30(土)07:00 ID:F7A4VYrd0(4/10) AAS
いつから大倭国なのかな?
3世紀に大倭国なんて言う文献無しだわ
322
(1): 警備員[Lv.23] 2024/11/30(土)07:59 ID:F7A4VYrd0(5/10) AAS
畿内はいわゆる神武の東征で成立したヤマト王権なので邪馬台国では無い
325
(1): 警備員[Lv.23] 2024/11/30(土)08:03 ID:F7A4VYrd0(6/10) AAS
>>324
つまり畿内説は記紀も倭人伝も無視する空想小説だと言う事ですね
327: 警備員[Lv.23] 2024/11/30(土)08:05 ID:F7A4VYrd0(7/10) AAS
ちなみに神武天皇は宮内庁の公文書に記されている

外部リンク[html]:www.kunaicho.go.jp
328
(1): 警備員[Lv.23] 2024/11/30(土)08:06 ID:F7A4VYrd0(8/10) AAS
>>326
不弥国から南に水行していない畿内説
331: 警備員[Lv.23] 2024/11/30(土)08:26 ID:F7A4VYrd0(9/10) AAS
何だ伊勢遺跡かw
413
(1): 警備員[Lv.23] 2024/11/30(土)16:33 ID:F7A4VYrd0(10/10) AAS
神武の東征途中の宇佐に山戸という地名があった、それがヤマトのルーツかもしれない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s