[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part1072 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
581(1): 警備員[Lv.35] 2024/12/01(日)17:01 ID:GQFewPvq0(18/22) AAS
てかスレ主のように九州上陸後に出雲に行った説と直接出雲に行った説が居ると思うんだがこの話をしたいんだけど
俺から言わせると海流に逆らって九州に上陸する意味は何なんだと思うんだけど
597(2): 警備員[Lv.29] 2024/12/01(日)18:55 ID:2cwE0Dqd0(12/18) AAS
>>581
>>582
画像リンク[jpg]:himiko-y.com
こういう地理観だから
そんで外国船泊められる港は九州にしかないし、簡単に外国船が国内に入れるなら何のために一大率やヒナモリ置いてんだよ、って事になる
日宋貿易初期の時代も外国船は博多まで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.260s*