[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part1072 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
652(2): 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/02(月)08:45 ID:Oomedgaa0(2/2) AAS
>>649
水行二十日+水行十日+陸行一月=60日
短里だと不弥国から女王国まで1300里
短里は約1里75キロとするものが多いから、1300×75=97.5キロ(約100キロ)
この97.5キロを60日で行きます。
97.5キロ÷60日=1.625
魏志は1日でたった1.6キロしか進めなかったことになる。
この点において、短里は存在しない
653(1): 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/02(月)08:56 ID:V33MFC+b0(4/9) AAS
>>652
あのー
往復四年の計算式は?
あとさ、畿内説ではどうなの?
難波から纒向まで40キロを30日かけてるのですが、、1日1.3 キロでこれはどうなのですか
686: 警備員[Lv.85][苗] 2024/12/02(月)13:04 ID:cAfsMviB0(2/21) AAS
>>652
>1300×75=97.5キロ(約100キロ)
そもそも、1300が間違い。 歴史書に算数はいらん! @阿波
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.760s*