[過去ログ] 慰安婦について論じよ (964レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
162: 2017/12/03(日)20:44:52.86 ID:QdLuwKWZ0(1) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
441: 2019/09/22(日)23:05:51.86 ID:609ypUZ/0(2/2) AAS
【米国】 UCI:慰安婦特別展に『帝国の慰安婦』、中央日報が問題視し抗議相次ぐ…大学側「補足説明を付ける」[08/29]
2chスレ:news4plus
468: 2019/10/12(土)10:49:17.86 ID:XdahqyTu0(3/3) AAS
【韓国】教育現場から出始めた歴史の真実…「日本は植民地時代、血税で学校やダムを作った。投資はしたが、収奪はしなかった」[10/11]
2chスレ:news4plus
474(1): 2019/10/14(月)07:59:41.86 ID:yhqutT0u0(1) AAS
通用するしない、を勝手に決められるわけないし、
実際に発表に対し親日罪など政治的な圧力や修正主義者のレッテル貼りで
発表を封殺するしようとする姿勢の方が学問の自由がない、ということになるんじゃないか?
638(1): 2021/02/26(金)21:41:13.86 ID:Afm/Xo410(2/3) AAS
和解のために 2021
1)「帝国の慰安婦」著者が指摘する過去30年で形成された「責任逃れの日本」の背景
外部リンク:mainichi.jp
2)変わりうる「ファクト」とは 「帝国の慰安婦」著者が指摘、「学問の政治化」
外部リンク:mainichi.jp
822: 2021/09/19(日)23:10:55.86 ID:Cjg1J/BV0(2/2) AAS
【JAPAN Forward 日本を発信】なぜ、世界に伝えるのか
外部リンク:www.sankei.com
一方、JFの内藤泰朗編集長は、本紙特派員として海外に駐在していた際、慰安婦や戦時労働者など歴史認識の問題で、
欧米メディアや学者たちが歪曲(わいきょく)された事実を信じ込んでいる現実に衝撃を受けた経験などを紹介。フェイク・
ニュースや歴史の歪曲に対抗し、事実に基づいた情報を発信し修正していかなければ、日本の国益は侵食されると警告した。
そのうえで、日本の素顔を世界に発信しながら、JFを、日本と日本人を応援する新しい形のバイリンガル・メディアに育てて
いきたいと語った。
838: 2021/10/30(土)21:41:03.86 ID:nrdcBndx0(1/4) AAS
@tarafuku10
Twitterリンク:tarafuku10
マグヌス・ヒルシュフェルトの『戦争と性』を読んでいるのだが、宮台真司さんの解説が付いていて、その中になぜアメリカの
日本近代史の先生たちがラムザイヤー論文にあれほど「きーっ」となっているのかを理解するためのヒントとなるようなことが
書いてあった。->
アメリカの日本近現代史の先生たちはなぜラムザイヤー論文にあれほど強い拒絶反応を示すのか?
外部リンク:tarafuku10working.hatenablo▼g.com/entry/2021/06/27/212950
サイゾー 2021年9月号
隠蔽の日本史
知られざる公文書のヤバい秘史
省35
889(1): 2022/08/01(月)21:55:31.86 ID:9DorRNWt0(1) AAS
元慰安婦女性の預金通帳を発見!
外部リンク:harc.tokyo
私たち歴史認識問題研究会はこの度、台湾における「対日歴史認識」、「人権問題の歴史」をテーマにした現地調査を行いました。
その中で、台北市で慰安婦問題を大きく扱う「阿?(あま)家- 平和と女性人權館」(外部リンク[php]:www.twrf.org.tw)
に赴き、元慰安婦とされている女性の給与明細を発見いたしました。
陳蓮花という女性の給与明細です。日付は1945年の1月の時点でなんと2万4004円65銭(元にも見えるか?)となっています。
同時代の韓国では5000円もあれば一戸建ての家が購入出来ました。1944年12月から取引開始を考えると、とてつもない高給
であったと言えます。
しかし悲しいことに、「阿?家」の博物館には慰安婦は日本軍に無理やり連れて来られた性奴隷であったと説明されています。
【第586回・特別版】慰安婦が奴隷でなかった証拠を見つけた
省6
899: 2022/09/25(日)19:34:04.86 ID:mBdEcTQa0(1) AAS
韓国紙「慰安婦問題で強制か自発かは本質ではない」「当時日本に公娼制あったが国際法違反」 [きつねうどん★]
2chスレ:liveplus
外部リンク:www.hankookilbo.com
908: 2022/11/07(月)22:31:45.86 ID:9t1ggiG/0(5/5) AAS
茶谷ら5人衆はもう慰安婦問題から手を引くしかないだろう。
いまだに戦意を保持しているのはエイミー・スタンリーだけのようだが、国内左派の研究者と比べた彼女の強みを
強いて挙げるとすれば、英語が得意な点か? “主戦場”はTwitter。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s