【最後の】徳川慶喜【将軍】 (338レス)
【最後の】徳川慶喜【将軍】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1703923285/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/08(土) 12:28:52.65 ID:Y7+0XJWk0 西郷隆盛と大久保利通は、幕末から明治にかけて日本の近代化に大きく貢献した人物です。確かに、両者は政策や思想をめぐる対立があり、それが政治的な駆け引きに繋がることもありました。しかし、彼らの行動を単純な「権力闘争」と断じるのは短絡的です。 西郷は尊王攘夷思想に基づき、武士の誇りと伝統を重んじる国家を構想していました。一方の大久保は、富国強兵政策を推進し、欧米列強に伍して国際社会で競争できる国づくりを目指していました。こうした異なる理念に基づく対立は、政治的な闘争として表面化することもありました。しかし、彼らの目的は権力そのものではなく、それぞれの信じる道を貫き、より良い日本を築くことだったと考えられます。 徳川慶喜は、大政奉還と江戸城無血開城によって日本の近代化に重要な役割を果たしました。彼の決断は、戊辰戦争の勃発を回避し、日本を更なる戦争の惨禍から救ったと言えるでしょう。しかし、慶喜の功績はそれだけではありません。彼は武家政権の終焉を決定づけ、日本の歴史における大きな転換点に貢献しました。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1703923285/277
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/08(土) 12:40:15.96 ID:OY6tgufw0 慶喜は薩摩だけは許せなかったみたいだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1703923285/278
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/08(土) 23:56:52.54 ID:Od6MrN3n0 >彼の決断は、戊辰戦争の勃発を回避し AI君の文章は語句の使い方がいつも変なんだなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1703923285/279
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/09(日) 21:26:03.71 ID:vxyUtjjR0 薩摩ってあれだけ政治に介入しようとしてたのに、維新後具体的な政策など誰ひとり持ってなかったわけで 正直、斉彬時代からなにをしようとしてたのかサッパリわからんな 結局慶喜が将軍になったらなんとかなる程度やんそんなの 久光も知識も経済力も軍事力もある薩摩が政局に参画すればきっとなんとかなる程度やろ? 外様だから政局からずっとパージされてたことから結局ただただ政治に絡みたかったというだけにしか最終的に見えないわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1703923285/280
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/09(日) 23:46:42.07 ID:9mWfBYKf0 まあ結局は長州以外は全て負け組になってんだよ。 何もかも長州の掌に踊らされてただけと思えばいい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1703923285/281
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/10(月) 04:42:06.17 ID:FPdZhSKX0 徳川慶喜は伊藤と木戸に救われたな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1703923285/282
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/10(月) 11:15:38.83 ID:GpFxDkox0 どこはやねんw 慶喜を救ったのはパークスやろ。あとは天璋院と和宮かな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1703923285/283
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/10(月) 15:03:35.72 ID:0pQZJqGx0 長州も掌で踊らされまくった負け組なのにナニ言ってんだコイツ? 自分の巣の伊藤井上山縣スレでいつものごとく気色悪いお馴染みの長州を妄信盲目賛美でもしてろやバイアス馬鹿が http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1703923285/284
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/10(月) 15:47:18.27 ID:S3zezhX+0 長州が負け組? 明治、大正の国政を支配したのは長州閥やろうがアホw 薩摩閥は西郷、大久保亡き後を受け継いだ黒田で終了 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1703923285/285
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/10(月) 15:52:03.67 ID:Cf8SbRNe0 >>280 維新後の薩摩は大久保一強みたいなもん。 バカ殿なしの島津も最後の最後で究極のバカ殿が出てきてしまうとはねえ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1703923285/286
287: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/10(月) 20:12:02.07 ID:KHMNLYLj0 薩摩も長州も外交の違いとかあったが 最後の方は権力闘争しかしてないからね 慶喜を新政府に素直に入れときゃ多くの藩が参加したスムーズな近代化になったんだろうが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1703923285/287
288: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/10(月) 20:17:11.62 ID:S5sIOyI20 薩摩藩、政治大好きだったのに維新後具体的な政策ゼロってマジ?斉彬時代から何したかったの? 慶喜に将軍になってもらえればなんとかなるってレベル?久光も知識、経済力、軍事力あったのに政局参画すればなんとかなるって?結局、外様だから政治から排除されてただけで、ただ権力欲しかっただけって結論?薩摩藩、切ないね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1703923285/288
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/10(月) 22:42:21.79 ID:pBOyu4Cn0 大久保1人に薩摩閥は支えられていた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1703923285/289
290: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/11(火) 02:00:31.94 ID:yD1x3J+O0 大久保が「木戸と台湾出兵以外は政策は 一緒」って言うぐらいだから、この両者は 漸進主義と急進主義ぐらいの違いなんだろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1703923285/290
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/11(火) 13:21:04.58 ID:hk4rGO3a0 それでも維新の三傑と言えば西郷、大久保、木戸で薩摩はふたりも入ってくる もっと長いスパンで幕末から維新にかけての三大人物となれば一橋慶喜、孝明天皇、島津久光だろ ここでも薩摩はやはり入ってくる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1703923285/291
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/12(水) 03:38:49.62 ID:PxOWBaxa0 >>282 西郷は強固に徳川慶喜の処刑を要求してたしな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1703923285/292
293: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/12(水) 15:52:54.34 ID:uVaSRoO40 幕末から維新にかけて大きな影響を与えた人物 薩摩藩出身の西郷隆盛が維新の三傑に数えられるように、幕末から維新にかけて大きな影響を与えた人物を3人挙げるとすれば、やはり西郷隆盛、大久保利通、木戸孝允となるでしょう。 この3人はいずれも倒幕運動の中心人物であり、明治維新後の国家建設においても重要な役割を果たしました。 一方、一橋慶喜は鳥羽・伏見の戦いで敗北し、その後は明治新政府に恭順したため、維新の三大人物とは言い難いと言えます。孝明天皇は明治維新前に崩御しており、島津久光は維新の功労者ではあるものの、西郷隆盛、大久保利通、木戸孝允ほどの中核的な役割を果たしたわけではありません。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1703923285/293
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/13(木) 13:49:22.90 ID:RlV72OJx0 西郷、大久保、木戸の三傑はあくまで討幕を成し明治という新しい世を切り開いたというピンポイントにおけるものだぞ 幕末から維新にかけての政局、情勢、世の中は常に孝明天帝、慶喜、久光を中心に回っていて 三傑などその手足として動いていただけなのを理解てきてないようだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1703923285/294
295: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/13(木) 14:34:29.26 ID:B4Gysvz60 >>285 全ては長州藩の手の平だったのです 徳川慶喜も利用価値があるから処刑されずに済んだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1703923285/295
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/14(金) 02:20:11.38 ID:ygruQDd+0 幕府が禁門の変で毛利敬親に切腹させてないから、 まあ慶喜も松平容保も自刃に追い込まれないのは既定路線かと。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1703923285/296
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 42 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s