【怪物】原敬という政治技術屋【平民宰相】 (65レス)
1-

49: 2024/05/07(火)02:32 ID:OE1FZsi20(1) AAS
南部藩家老の息子
50: 2024/05/11(土)16:59 ID:Kk9PU1Qo0(1) AAS
日記残しただけでも大功績
51: 2024/05/12(日)03:01 ID:beQxDkRk0(1) AAS
どうなんのや
52: 2024/05/20(月)20:25 ID:gv4CZNxB0(1) AAS
原敬は、単なる「政治技術屋」ではなく、強い信念とビジョンに基づいて議会政治を推進した政治家でした。
53: 2024/07/03(水)16:56 ID:USlm5ByL0(1) AAS
歴史教科書で誰もが名前を知る平民宰相・原敬。初の本格的政党内閣を樹立した功績は有名だが、彼の人生を知る人は意外と少ない。

戊辰戦争で敗れた南部藩出身の原は、苦学の末、新聞記者を経て外務省へ。大久保、西郷、木戸ら明治維新の偉人とは異なる、大正デモクラシーを体現した政治家だった。現実主義者として自助努力を重視し、国民を支えた。

「ロマンチストは徹底したリアリストでなければ虚無主義者だ」という言葉がある。理想の高かった明治から政党政治へ移行した大正時代、原は迎合せず日本の進むべき道を示した。

明治維新150年、原敬没後100年を超えた今、彼の生き様を知ることは、現代を生きる私たちにとって大きな意義を持つ。
54
(1): 2024/07/04(木)03:28 ID:WUenJmxv0(1) AAS
AI
55
(1): 2024/07/06(土)04:08 ID:P9X4tTzJ0(1) AAS
小沢一郎は原敬2世
56: 2024/07/06(土)08:45 ID:aGwqJ45f0(1) AAS
>>54
お前近代史板のあちこちのスレにAIからコピペしたデタラメな文章を貼り付けてるキチガイだろ
AIで生成した誤謬だらけの文章なんて自分で二重チェックしないと使えたもんじゃないのを「学習」したほうがいいぞ
57
(1): 2024/07/08(月)18:08 ID:3GWyNSlR0(1) AAS
原敬は井上、山縣の恩義を仇で返しやがった
58: 2024/07/09(火)04:22 ID:8R259Ku60(1) AAS
しょせん裏切りが当たり前の東北土人
59: 2024/07/19(金)16:20 ID:U9paR2TV0(1) AAS
>>57
AI君のレスは間違いが多い。
60: 2024/07/20(土)01:56 ID:NNipDBEr0(1) AAS
社会党の浅沼だって千代田区の教団でやられたし
恨みをかうと殺されるのは当たり前 トランプなんかはできれーすだからな バイデン潰しの策略
共和党はずるい おまえの裁判は消えないからな
61: 2024/11/01(金)11:46 ID:m4i/2uqT0(1) AAS
>>55
そんなええもんとちゃうやろw せいぜい床次竹次郎2世
62: 2024/12/09(月)07:07 ID:UY9qt6J70(1) AAS
んなわけない
63: 2024/12/24(火)06:50 ID:+nFGJ9nS0(1) AAS
そうやな
64: 01/09(木)18:37 ID:PrqEZThy0(1) AAS
平民宰相
65: 02/03(月)21:22 ID:M8fXX5ZX0(1) AAS
善悪が突出してる。

田中角栄も同様
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.343s*