初代内務卿 大久保利通 (403レス)
初代内務卿 大久保利通 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1709027768/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/11(木) 01:02:35.94 ID:rrxbeqy30 子供が多すぎだろ。 見掛けによらず性欲が強すぎたんだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1709027768/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/11(木) 13:11:14.12 ID:l6FxVTz50 氷塊のイメージは戦後に作られたものか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1709027768/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/11(木) 14:13:07.75 ID:OA7f4+wd0 氷塊って言い出したのは旧幕臣の福地源一郎だな 福地は、日ごろ大久保が無口で慎重で笑顔を見せなかったので、北洋の氷塊のような政治家だと噂して苦手にしていた 岩倉使節団で一緒になったときに福地は、「あなたは私が知的で意見をはっきり言うから気に入らないんでしょう。気に入られたかったら、相手の話を聞いてから少しずつ意見すればいいとはわかっているが、私の才知は天が与えたものだから隠したくない」と言った すると大久保は微笑んで「わかっているならやってみなさい。政治家として成功したければ、まず信頼を得ることが必要だ。君は若くて将来国家の役に立つ人なんだから、才知をひけらかさず、深慮熟考を学びなさい」と父が息子に情愛をかけるような親切な口調で諭したので、温かい人だなと思ったという回顧談 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1709027768/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/11(木) 19:12:50.23 ID:OA7f4+wd0 メディアの切り取りは怖い 福地「大久保は冷たいと思ったら温かかった」→メディア「大久保は冷たい」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1709027768/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/12(金) 00:49:18.43 ID:nGbITyzP0 せめて残り5年は生きてもらいたかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1709027768/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/12(金) 12:42:22.99 ID:EBXu7sim0 良きも悪しきも現代の大久保イメージは池辺三山に完成させられた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1709027768/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/12(金) 14:58:26.99 ID:YnKnTfEl0 勝田孫弥じゃなく? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1709027768/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/13(土) 07:45:55.80 ID:szot1tPR0 福地は彰義隊戦争のときに江湖新聞で官軍批判して逮捕されたのを 木戸が助けてからは、木戸一派だからな。 渋沢も福沢も福地も木戸派の連中は大久保は苦手なんだよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1709027768/89
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/13(土) 12:45:52.72 ID:1Blq8Z5r0 大久保利通の手によって憲法や議会制度が確立されてたなら、 今の国会のようなヤジや審議拒否なんて起こらない物になってたであろう事は想像に付く。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1709027768/90
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/13(土) 14:03:12.39 ID:Y5xY6KKQ0 一歩、間違えれば独裁国家やぞ、それ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1709027768/91
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/13(土) 15:37:40.63 ID:U/gpEHbJ0 >>89 読解力ないやつがここにも 笑 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1709027768/92
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/13(土) 17:16:01.40 ID:ojen/Q2p0 大久保の政治手腕は俺も高く評価するが、このスレの大久保評は過大評価傾向があるな。 >>90 関係ないと思う。91氏も指摘しているが、それはそれで問題ある。 やじや審議拒否も健全な議会政治プロセスだと思うし、 そう思えるほど成熟した議会政治年数を経たことをむしろ評価すべきだろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1709027768/93
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/13(土) 17:55:12.84 ID:U/gpEHbJ0 評価なんてどうでもいいじゃん 木戸オタとか来ると、木戸を持ち上げるためには大久保を貶さないといけないって必死になるけどさ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1709027768/94
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/13(土) 19:50:26.34 ID:ojen/Q2p0 93だが。俺は伊藤オタではないんだが、元老スレで伊藤博文の評価がボロクソなのがなんだかなあ、と思ったわけ。 伊藤ら第二世代が三傑と比べると俗物で小物臭なのは同意するが、「伊藤には実績が無い」というレスには驚かされた。 結局、その対極に大久保への過大評価があるような、と思った次第。 反発覚悟で書くと、大久保利通って、外国の近代政治家や戦国武将と比べてそんなに傑出しているとも思わない。 ディスってるわけじゃないよ。伊藤や原を評価している俺だから当然大久保の凄さも踏まえた上だ。 当たり前だが大久保も完全無欠人間ではない。政治家としても老成の域までは行ってない。 だから誰かも書いているが 5年後10年後の彼を見たかったね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1709027768/95
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/13(土) 20:04:01.71 ID:U/gpEHbJ0 伊藤の話をしてるやつなんて20日以上来てないやん 長州スレ行って語りなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1709027768/96
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/13(土) 20:34:48.38 ID:evbE1zI00 スレ違いだが 高杉晋作には見た目によらず老成の域があり西郷隆盛も越えていたと 三浦梧郎が最高級の評価をしてたぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1709027768/97
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/13(土) 21:04:31.21 ID:ojen/Q2p0 >>96 で、お前の大久保評はどうなん? 語ってくれや http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1709027768/98
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/13(土) 21:18:19.59 ID:mTLPYd/C0 このスレ見るとホントはみんな幕末明治についてもっと語りたいんだろな でもその場がないんだろなというのが伝わる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1709027768/99
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/13(土) 21:34:22.73 ID:U/gpEHbJ0 長州スレはあるから荒らしてるだけだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1709027768/100
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/13(土) 21:37:40.06 ID:ojen/Q2p0 何こいつ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1709027768/101
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 302 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s