初代内務卿 大久保利通 (403レス)
初代内務卿 大久保利通 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1709027768/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/27(土) 05:20:05.71 ID:AtmBeoHK0 一蔵 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1709027768/268
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/30(金) 10:53:16.91 ID:d0oqsn1p0 あらしきえたかたか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1709027768/269
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/31(土) 13:47:52.51 ID:rr0WlghJ0 大久保利通は、華美な生活などなしてこなかった。 それどころか予算がつかない公共事業に私財をつぎ込んだため、死後に莫大な借金を抱えていた事が判明したが、債権者たちはどのような金の使い方をされたのかを知っていたために遺族側に借金の返済を求めることはなかったとされている。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1709027768/270
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/31(土) 21:55:57.86 ID:xv4L7EEB0 呼ぶと来るんだなw 初歩的な、だれでも知ってることで埋めてくスタイルの荒らし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1709027768/271
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/07(土) 12:10:02.36 ID:wewYkK9r0 大久保利通は、華美な生活などなしてこなかった。 それどころか予算がつかない公共事業に私財をつぎ込んだため、死後に莫大な借金を抱えていた事が判明したが、債権者たちはどのような金の使い方をされたのかを知っていたために遺族側に借金の返済を求めることはなかったとされている。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1709027768/272
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/07(土) 13:46:57.12 ID:oQiSqPQy0 借金と言えば、後藤象二郎だが、大久保と違って後藤には集る先があった 天下の岩崎弥太郎で、三菱の財力があれば後藤の借金如き屁でもない と言いたいところだが、後藤の借金はスケールが違っていた しかも岩崎と縁戚関係を結び子々孫々集る気満々で実際孫の代まで集っていた 薩摩にも五代才助がいたが五代は渋沢栄一と似ていて事業は多々起こすが、ザイテクは岩崎の足元にも及ばない 借金先としてはイマイチだっただろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1709027768/273
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/12(木) 10:13:39.49 ID:s9KhJ8y60 大久保利通はもし暗殺されずに長生きしていたらどんな政治家になってたんだろう 個人的には政策的には伊藤と山県との中間あたりの位置づけにいた気がする 政党を良しとはしない、近代化のためには手段はいとわない、対外的には強硬派でなく国際協調派 伊藤、山県どちらにも睨みが効いてどちらの言い分も理解してくれるそんな政治家、元老になってた 気がするな 西郷の方が西南戦争で戦死したから英雄になってるけれど政治家のままで長生きしてたら黒田清隆 的な微妙な立ち位置だったかも。武骨で情には厚いけれど時代遅れな感も少々あるから黒田に似てきそう 木戸孝允は当時の自由主義、リベラル派だから西園寺公望辺りに近い立ち位置の元老になってたかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1709027768/274
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/12(木) 16:11:26.00 ID:ywEdGQwe0 長州しか詳しくない人の妄想 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1709027768/275
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/14(土) 11:01:53.04 ID:jgImVF0X0 1873(明治6)年、大久保利通は岩倉使節団の欧米視察の経験をもとに、政府に対して政体を定めるよう建言した。次の引用文はその一部である。これを読んで下記の設問に答えよ。なお、引用文は現代語に改め、一部は要約してある。 (1) 政体には、君主政治、民主政治、君民共治(後にいう立憲君主制)の三種類がある。 (2) 民主の政は、天下を一人で私せず、広く国家全体の利益をはかり、人民の自由を実現し、法律や政治の本旨を失わず、首長がその任務に違わぬようにさせる政体であって、実に天の理法が示す本来あるべき姿を完備したものである。アメリカ合州国はじめ、多くは新たに創立された国、新しく移住した人民によって行われている。 (3) 君主の政は、蒙昧無知の民があって、命令や約束によって治められないとき、ぬきんでた才力をもつ者が、その威力・権勢に任せ、人民の自由を束縛し、その人権を抑圧して、これを支配する政体で、一時的には適切な場合もある。 (4) イギリスは土地・人口の規模が日本とほぼ同じであるが、その国威は海外に振い、隆盛をきわめている。それは3200万余の人民がおのおの自身の権利を実現するために国の自由独立をはかり、君長もまた人民の才力を十分にのばす良政を施してきたからである。 設問 大久保は諸国の政体を比較した上で、日本には君民共治の制がふさわしいと主張した。なぜそう考えたのか。当時の日本がおかれていた条件や国家目標を考えて、5行以内(一行30字)で説明せよ。 1994年 東大日本史 第四問 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1709027768/276
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/29(日) 07:27:43.88 ID:6rQwyFs40 乙 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1709027768/277
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/15(火) 05:47:47.13 ID:oTNyd5kA0 いちぞう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1709027768/278
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/17(木) 05:43:41.43 ID:VVP57/VE0 総理大臣になれんよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1709027768/279
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/18(金) 06:00:21.83 ID:o9YmlB+/0 ?2こそ大久保利通 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1709027768/280
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/18(金) 06:01:37.37 ID:o9YmlB+/0 ?2こそ大久保利通 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1709027768/281
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/18(金) 06:41:24.26 ID:4U7J0l7S0 大隈重信曰く明治では第二位の政治家 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1709027768/282
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/19(土) 05:38:45.35 ID:SeJnBIPL0 内務省の父 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1709027768/283
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/21(月) 06:23:55.13 ID:4UuiqB8W0 初代内務卿 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1709027768/284
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/24(木) 06:14:26.26 ID:m5xu7jy70 大物だけど意外に私情に流されることも多かったみたい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1709027768/285
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/24(木) 06:25:07.36 ID:x+UYiRQ60 大久保は明治になったら岩倉と木戸しか信頼してなかったけど、 木戸も大久保の手法を嫌ってはいたけど、最終的に大久保しかいないんだって 認識するようになった感があるな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1709027768/286
287: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/24(木) 09:08:51.81 ID:KQa+eTYu0 オタは有名人物しか知らないけど、大久保は信頼してる部下がたくさんいた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1709027768/287
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 116 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s