初代内務卿 大久保利通 (403レス)
1-

153
(1): 2024/04/20(土)04:42 ID:aNtVQFLn0(1) AAS
>>138

まだ大久保の方が東北人の扱いを理解してたという
154: 2024/04/20(土)12:45 ID:NsV5S4+f0(1) AAS
>>140
大久保の「まだ早い」は「具体的な準備をして環境整えるから待て」の意味だからな
当時の国民はそもそも話し合いで政を行うとはどういうことかすらイメージできていないから、行政の最小単位の区戸長を民選にし、彼らが住民の意見をすくい上げて地方議会で議論し共同自治する制度を確立するところから始めるべきという意見
大久保は三条に意見書出した後で殺されちゃったけど、翌年に民選の地方議会の制度はできる
155: 2024/04/29(月)01:36 ID:ZeH8J5JR0(1/3) AAS
ヘビースモーキング大久保
156: 2024/04/29(月)09:55 ID:egLYSz6p0(1/3) AAS
近代史板に変な荒らしが来てるな
157: 2024/04/29(月)13:45 ID:egLYSz6p0(2/3) AAS
まめにアゲとかんと落ちそう
158: 2024/04/29(月)14:34 ID:ZeH8J5JR0(2/3) AAS
一蔵どん
159: 2024/04/29(月)14:45 ID:ZeH8J5JR0(3/3) AAS
西郷どん
160: 2024/04/29(月)16:24 ID:egLYSz6p0(3/3) AAS
幼名は正袈裟
161: 2024/04/30(火)01:06 ID:9cH7GuT60(1/2) AAS

162: 2024/04/30(火)12:32 ID:+pE9iWcs0(1) AAS
age
163: 2024/04/30(火)15:32 ID:9cH7GuT60(2/2) AAS
ありがとう
164: 2024/05/01(水)02:10 ID:rKloKQdo0(1) AAS
初代内務大臣
165: 2024/05/02(木)02:52 ID:SCnUV93W0(1) AAS
薩摩揚げ
166: 2024/05/03(金)01:03 ID:Dzk06yxc0(1) AAS
大久保が長生きしてたならば
167: 2024/05/04(土)02:09 ID:l30WyGll0(1) AAS
よかったのに
168: 2024/05/04(土)08:48 ID:RNuCq6dI0(1) AAS
大久保って煙管を愛用してたけど、マンガとかだと葉巻になってること多いのなんでだろ
世間に出回ってるイメージと違うから?
椅子も曲げ木細工のシンプルなものだったのに、革張りの重役椅子にされがちだし
169: 2024/05/05(日)03:21 ID:9lYjVLaq0(1) AAS
>>152
王政復古の大号令だけは本当それ
170: 2024/05/06(月)15:19 ID:Osf/PX3U0(1) AAS
>>153
西郷さんもじゃね?
やっぱ植民地支配(薩摩の琉球支配)の経験て色々な知見をもたらすんじゃね?
171: 2024/05/07(火)02:54 ID:OE1FZsi20(1) AAS
大久保は不毛の郡山開発に本気だったからな
172: 2024/05/07(火)11:08 ID:/gVQIcbo0(1) AAS
行政関係はやっぱ、若いときに田畑を回って直接農民と業務で会話をする機会があったかなかったかで変わってくるな
島津久光に一蔵って名前をもらうくらいだから、蔵方の仕事はきっちりやってたんだろうし
町から出ずにお勉強ばかりしてた人は、べき論や文句で終わって具体的な成果はいまいちだったりする
1-
あと 231 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s