土佐藩&土佐勤皇党 (453レス)
1-

325
(1): 2024/08/08(木)20:19 ID:FVbORN/F0(1) AAS
東洋路線のままだったら土佐は京に上洛せず尊王攘夷運動もせずに空気だったかもね
容堂は四賢候と呼ばれてたからそこそこ政治に関わっていたかも知れんが特に功績も評価されず土佐は平和だったかも
明治の自由民権運動も無かったかも
326: 2024/08/09(金)05:43 ID:y+/2qEqb0(1) AAS
土佐藩がなければ三菱は誕生しない
327: 2024/08/10(土)21:05 ID:wzG/6TDW0(1) AAS
>>325
東洋路線だったら、土佐はもっと平和な時代を過ごせたのかも。容堂も政治家として活躍できたのかな?歴史って、ほんの一つの出来事が大きく変わるものなんだね。
328: 2024/08/17(土)18:08 ID:0OqLMSHX0(1) AAS
ペリー来航前に友人宛に書いた手紙の中でだったか?
自分は北アメリカに名を轟かせたいとか署名に吉田六大州とか書いていた御仁が存命していて只ですむとは思えない
329: 2024/08/17(土)19:47 ID:bIwovavI0(1) AAS
東洋は敵が多かったから武市が居なくても平穏では済まなかったろうな
330: 2024/09/30(月)21:40 ID:DP+yXQCW0(1) AAS
龍馬のように
331: 2024/10/01(火)06:00 ID:izob+Hp+0(1) AAS
坂本龍馬と言えば武田鉄矢
332: 2024/10/01(火)14:57 ID:TwFSbzlS0(1) AAS
確かに似合いすぎ取るのう
333: 2024/10/02(水)06:20 ID:1Km/hiJ00(1) AAS
土佐といえば武市半平太
334: 2024/10/03(木)05:28 ID:ouY1Ok8J0(1) AAS
容堂が処刑せずにいたらなあ・・
335: 2024/10/04(金)05:13 ID:AWcHNBSu0(1) AAS
そら残念やったな
336: 2024/10/05(土)06:52 ID:gifzCxEt0(1) AAS
土佐は長曾我部の国
337: 2024/10/06(日)05:59 ID:2I11DzhG0(1) AAS
鳥なき里の蝙蝠
338: 2024/10/07(月)05:58 ID:92eoxC8l0(1) AAS
岡田以蔵マニアきもす
339: 2024/10/07(月)16:15 ID:UBViN8lv0(1) AAS
まぁ吉田松陰と高杉が生きていればとか水戸では藤田東湖が生きていたらと考えたらきりがない
340: 2024/10/09(水)05:51 ID:knqKFd4C0(1) AAS
人斬り以蔵
341: 2024/10/11(金)05:33 ID:HmZqF5+h0(1) AAS
土佐勤皇党
342: 2024/10/12(土)06:19 ID:FmpMGQqv0(1) AAS
竜馬がゆく
343: 2024/10/15(火)06:08 ID:FAVJ7CYu0(1) AAS
蜂須賀公って徳川家斉の孫だから幕府から
当然に重きをもって扱われてたのに、
明治になったら盗賊の子孫がっていう山内容堂公w
344: 2024/10/20(日)07:48 ID:N1JvBUNq0(1) AAS
ふうん
1-
あと 109 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s