土佐藩&土佐勤皇党 (350レス)
上下前次1-新
172: 04/11(木)17:54 ID:jKn8DF/j0(1/2) AAS
>>169
それも自分では手を汚さず配下にやらせるというのがね
たぶん武市自身は自分で手を下したことは一度もないと思う
「正伝・岡田以蔵」や家近氏の「山内容堂」を読むと武市は取り調べで以蔵が不利になることばかりしゃべりまくっててかなり印象悪い
人格者なら自分の責任を痛感し、すべて自分が指示したことだから鉄砲玉の者たちは処刑はしないでくれと頼むものだ
173: 04/11(木)20:15 ID:QoLEWnFx0(1/2) AAS
武市が吐かなかった為に、自分を含め同士数人の処刑で済んだ
勤王派は温存され、倒幕の時期に迫ると息を吹き返し、板垣と組んで戊辰戦争を戦い抜く
そもそも小物の暗殺にまで、武市が指示出してたか疑問だな
平井なんかが以蔵に、直接指示出したのは確認できるが
174: 04/11(木)20:46 ID:jKn8DF/j0(2/2) AAS
天誅が正義の行いだという認識があるなら堂々と開陳すればいい
しかし勤王党を守るために言うことはできないいうのは理屈としてはわかる
しかしそれは、真実をを偽り主君を欺く行為だよね
だったら「あんまりひどいじゃないか」なんて言葉は出てこないんじゃないか?
勤王党を守るためとはいえ主君を欺き法廷で偽りを語っている自分は何をされても仕方がないという認識になるのが普通では?
まじで武市の頭の中ってどうなってんの
175: 04/11(木)21:00 ID:QoLEWnFx0(2/2) AAS
武市も容堂も政治判断で動いてる
武市は今は尊攘派にとって最悪の時期だから耐えるしかない、容堂は土佐藩を朝敵にされかねない状況に持ってった武市に怒ったかも知れんが
手を汚したってのは、高杉や伊藤なんかでもそうだし
坂本なんかも、2名を射殺してるし
176: 04/12(金)00:31 ID:9VDvXkX00(1) AAS
家光の生まれながらの将軍?じゃないが案外嫡子と養子とでは立場が微妙に違う
鷹山と家老たちじゃないがね、そういう輩はたとえ藩主になっても無下に出来ない
容堂が酒に没れる理由が理解るきがすわ
177: 04/12(金)00:50 ID:nGbITyzP0(1) AAS
「酔って候」こそ山内容堂の王道小説
178: 04/12(金)06:41 ID:tUwiveB40(1) AAS
>>171
いや今の時代だからこそだよ
179(2): 04/12(金)11:51 ID:vKZglFba0(1) AAS
以蔵ファンは以蔵のどこに惚れたんだ?
180: 04/12(金)17:43 ID:obtyin7Y0(1) AAS
「俺はテロなどしていない」
「俺はテロを繰り返したがそれは隠さないと」
の間で自身のキャラ設定がコロコロ変わる、それが武市半平太という男
181: 04/13(土)14:04 ID:Jy8cAsHT0(1) AAS
半平太の死は惜しい
182: 04/14(日)01:30 ID:fXWWFzJo0(1) AAS
>>179
ただの人切りやろあんなもん
183: 04/14(日)04:31 ID:9oK0sAjI0(1) AAS
人斬り以蔵
184: 04/14(日)09:20 ID:woL01aEP0(1) AAS
以蔵を人格攻撃したところで武市や土佐勤王党の罪が軽くなるわけじゃないんだけどなあ
広田章次という人物は井上佐一郎よりも知名度が劣るが、井上を全く同じパターンで命を落としている
この時期武市は勅使随行で江戸にいたので武市の直接指示である可能性は低いが、ならばかえって問題は根深い
頭脳の武市のみならず手足の部分まで、土佐勤王党は反社精神に染まっていたということだからな
すべては吉田東洋の一件から始まった
党首武市の責任は実に重い
185: 04/14(日)15:52 ID:p0WHyVfn0(1) AAS
政変なんて数多、土佐もその枷から逃れられなかったというだけ
強引な政変は気を許せば逆に同じくらいの返り討ちとなると、まぁ水戸藩の天狗党騒動よりかはましと
186: 04/14(日)20:11 ID:SQXNmO0U0(1) AAS
土佐勤王党はテロ上等だし
龍馬なんかも小説などでは違う考えにされるが
勤王党と同じような考えだし
薩長も似たようなもの
手を汚してないのは逃げの小五郎くらいではないか
187: 04/15(月)21:36 ID:gvPb1t270(1) AAS
>>103
幕末の主役は薩摩だよ
薩摩の「幕府と協力して国政をやりたいな。やっぱやーめた、幕府つぶすわ」ですべてが動いた
他の藩も幕臣もその周囲でガヤついて振り回されただけ
慶喜が内乱回避のために大政奉還、薩摩は先手を打たれて悔しいものの、めげずにクーデターを起こして新政府樹立、ニッポンを今一度洗濯したでごわす
188: 04/16(火)02:11 ID:vDTSxpBG0(1) AAS
土佐なくて幕末はおもろないわ
189: 04/16(火)06:41 ID:GcHi6iKT0(1) AAS
家近良樹「山内容堂」読了
大変だったけど読んでよかった
一番印象に残ったのは維新後のエピソードで、木戸と親しくなった容堂がある時木戸から「吉田東洋は非勤王非攘夷の悪い奴」と批判される
容堂は「土佐藩の改革は彼なくしてありえなかった」とその批判を一蹴
その後木戸は板垣退助に「ああいう主君を持てた家臣は幸せだ。情の篤い方だ」と賞賛
それ以外でも明治の容堂は芸妓を身請けした雷その芸妓や絵師二人と箱根に長逗留したりとめっちゃ楽しんでる
それらを合わせると「半平太許せ」なんて思ってたとはとても思えない
ちなみに家近本では「許せ」の逸話は信頼性がないと判断されたのか完全スルーだった
>>102
野中太内こと野中助継を切腹させた話も出て九rが、熱烈な佐幕派だった野中は慶応四年、戊辰戦争への出兵を強硬に反対し、容堂に自刃を勧める発言までしたらしい
省1
190(1): 04/16(火)11:49 ID:L59u1iGk0(1) AAS
幕末の内紛を見せられると土佐は長宗我部の国だと確信させられる
191: 04/17(水)00:29 ID:B44t+0wB0(1) AAS
晩年慶喜もそうだったが容堂も多趣味だった模様
さてそれを単にそうと思うか飽きやすい?のかうつろいやすいのか??とどう判断するかって話
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 159 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s