土佐藩&土佐勤皇党 (453レス)
上下前次1-新
338: 2024/10/07(月)05:58 ID:92eoxC8l0(1) AAS
岡田以蔵マニアきもす
339: 2024/10/07(月)16:15 ID:UBViN8lv0(1) AAS
まぁ吉田松陰と高杉が生きていればとか水戸では藤田東湖が生きていたらと考えたらきりがない
340: 2024/10/09(水)05:51 ID:knqKFd4C0(1) AAS
人斬り以蔵
341: 2024/10/11(金)05:33 ID:HmZqF5+h0(1) AAS
土佐勤皇党
342: 2024/10/12(土)06:19 ID:FmpMGQqv0(1) AAS
竜馬がゆく
343: 2024/10/15(火)06:08 ID:FAVJ7CYu0(1) AAS
蜂須賀公って徳川家斉の孫だから幕府から
当然に重きをもって扱われてたのに、
明治になったら盗賊の子孫がっていう山内容堂公w
344: 2024/10/20(日)07:48 ID:N1JvBUNq0(1) AAS
ふうん
345: 2024/10/25(金)06:09 ID:A7ar8M0T0(1) AAS
徳島はそれが故に幕末は身動きとれなさそうだったけれど後に筆頭家老の稲田氏の成果をかっさらってギリ貢献したんだという体
いくら家臣筋とて盗人と言われても仕方ないとは思うわ
346: 2024/10/26(土)08:15 ID:iZAHawSs0(1) AAS
おうか
347: 2024/10/26(土)11:54 ID:HHm/+8Er0(1) AAS
山内だって関ヶ原の時他人の手柄泥棒してるだろ
348: 2024/10/28(月)15:57 ID:QH3oeP0+0(1) AAS
堀尾の事なら結果論であって彼自身が言った所で勢いづいたかは不明やし
山内もそれを足がかりにのしあがって土佐一国を貰ったけれど堀尾も後にほぼ同額の松江を頂戴しているからな~
349: 2024/11/29(金)06:28 ID:8lD6fgli0(1) AAS
土佐弁は存在しない?
350: 2024/11/30(土)05:55 ID:4L2zxAiK0(1) AAS
ない
351: 2024/12/30(月)06:10 ID:e4epfrhH0(1) AAS
板垣死すとも自由は死なず
352: 2024/12/30(月)17:59 ID:uuf2QySh0(1) AAS
山内容堂は板垣退助とか中岡にも名君だったて言われてるだろ
司馬史観に影響されすぎ
353: 2024/12/30(月)23:49 ID:AbSZTyuL0(1) AAS
何代も続く有名飲食店で次代がまだ幼いが故に親戚を社長・主人に据えてお前の好きなようにやれと言われたハズなのに
実際は縛りが多くて難儀しているみたいな感じの人
354: 2024/12/31(火)09:50 ID:bHKF5x2I0(1) AAS
イギリスの外交官だっけ?
山内容堂は18世紀のイギリスの貴族連中みたいだと酷評したのは
355: 01/04(土)11:27 ID:PKCeEULW0(1) AAS
毛利敬親も山内容堂を無能だと酷評してる
356: 01/04(土)20:42 ID:v1dP1+Au0(1) AAS
山内容堂は基本的に正論派なんだが
最終的には保身で動く
武市が勢力落ちたら処刑
佐幕派が勢力落ちたら倒幕と
357: 01/05(日)00:14 ID:KaLjksoB0(1) AAS
ていうかシステムをきちんと把握しているが故に個を出すのに躊躇したってだけ
生まれながらの殿様であればそれがデフォな環境に対して養子・ピンチヒッター枠なんで余りにも遠慮しすぎた
実際なんだかんだと3代前?の大殿が存在していて気を使わねばならなかったようだしね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 96 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s