会津観光史学 (767レス)
1-

751
(1): 2024/11/28(木)10:25 ID:cT0j6O830(1) AAS
宇内の形勢を大観し、大政を天皇に奉還して新政を開かんとし、総ての要職を辞して故郷の城下に謹慎し、幾たびか謝罪使を派して戦火を避けんと努めたるに、薩長の策士、禁裡の謀臣とはかりて明治幼帝を擁し、新政の主導権を握らんとすること明らかなれど、永きにわたり京都守護の任にありし会津藩士は、こと禁裡に関するかぎり声を飲みて語らず、もっぱら薩長の陰謀に唇を嚙むばかりなり。

後世、史家のうちには、会津藩を封建制護持の元兇のごとく伝え、薩長のみを救世の軍と讃え、会津戦争においては、会津の百姓、町民は薩長軍を歓迎、これに協力せりと説くものあれども、史実を誤ること甚だしきものというべし。百姓、町民に加えたる暴虐の挙、全東北に及びたること多くの記録あれど故意に抹殺されたるは不満に堪えざることなり

ある明治人の記録 改版 会津人柴五郎の遺書 (中公新書)"(石光真人 著)
外部リンク:a.co
752: 2024/12/15(日)22:35 ID:sY4c6mku0(1/3) AAS
>>751
柴の負け惜しみ日記乙

久々に会津プロパガンダの長州ガースレ立ってるね
長州に強姦されたべっちゃー!が始まってる
あんまり盛り上がってないけど
753
(1): 2024/12/15(日)22:37 ID:sY4c6mku0(2/3) AAS
>>747
嫌われてたのは幕府と会津だぞ新選組も
勝海舟の日記に書かれてるからな
長州が人気だとも書かれてる
754: 2024/12/15(日)22:41 ID:sY4c6mku0(3/3) AAS
>>719
そのとおりだね
政府との和平交渉を蹴って白河に会津から攻めてきてるわけだし
すぐに城を閉ざしたから中に入れなかった人達もたくさんいる
農民達は政府軍を歓迎して迎え入れてた
白虎隊の話も嘘だし 下北半島に強制連行されたのも嘘だしね
嘘だらけの会津プロパガンダだよ
長州に助けてもらっておきながら会津プロパガンダで現代でも被害者ぶってる
長州より鮮人な会津人は草過ぎる
755: 2024/12/16(月)00:10 ID:0WKjpmhF0(1/2) AAS
>>753
そりゃ、攘夷を実行しちゃったからだろ。負けたけどね。
外国人が入ってくる民衆の不安は今も昔も変わらない…けど今はちょっと入って来すぎな気がする。

薩摩が入っていないのは、江戸の街を無差別焼き討ちしたからだろ。
756
(1): 2024/12/16(月)00:11 ID:0WKjpmhF0(2/2) AAS
でも、長州も政権を握ってから一転して攘夷を実行しないしw
757
(1): 2024/12/16(月)19:47 ID:/b0yiUUh0(1/2) AAS
会津人は攻めるなら薩摩と土佐を攻めるべき。
大将は板垣と伊地知でしょ。
関係ない長州を持ち出すのはやめましょう。
758: 2024/12/16(月)20:30 ID:/b0yiUUh0(2/2) AAS
攻める→責める
759: 2024/12/22(日)15:45 ID:zruNs9Qn0(1/2) AAS
>>757
現代人が会津プロパガンダに踊らされる必要なし
760: 2024/12/22(日)15:46 ID:zruNs9Qn0(2/2) AAS
>>756
それは一度戦ってるからだろ
会津は一回も外国と戦ってないな
761: 2024/12/23(月)11:55 ID:DPa6k5u70(1) AAS
外国と戦ってないどころか外国に日本固有の領土を売却しようとしてた売国奴が会津
762
(1): 2024/12/23(月)20:18 ID:27YGIVP90(1) AAS
長州は攘夷を公約にして実行したからね
公約を命がけで守った
その後外国と和平した後に再び攘夷をするは信義に背くからね
763: 2024/12/24(火)13:10 ID:XWyC5I9E0(1) AAS
>>762
もっと言うと朝廷から幕府を通じて全ての大名に攘夷決行が通達されたんだよな
実行したのは毛利だけ
会津松平はプロイセンに売国の打診をしていた
挙げ句現代では会津プロパガンダで嘘ついて被害者気取り
764: 01/02(木)11:55 ID:h3LFJEsO0(1) AAS
会津藩=似非保守
765: 01/22(水)11:26 ID:eCA5Boe30(1) AAS
会津で地震
766: 01/23(木)09:19 ID:55wGmLeP0(1) AAS
また会津で地震
767: 01/23(木)20:53 ID:9yWQ0yDs0(1) AAS
呪われた大地
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.245s*