松菊木戸孝允(桂小五郎) (532レス)
松菊木戸孝允(桂小五郎) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1712864638/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/29(土) 03:43:14.36 ID:EUAhQkl80 桂の師匠は 斎藤弥九郎、江川英達、中島三郎助のイメージ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1712864638/125
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/29(土) 19:49:03.72 ID:YFYDe0KJ0 >>121 まあ、自分の理解を超えたら全てAIと思う老害でしたと。 もっと勉強しようね、知ったかぶり丸出しは恥ずかしいよ。お爺ちゃんw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1712864638/126
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/29(土) 21:55:56.92 ID:OppbW9VA0 >>124 弟子総出で止めてるよ 松陰に絶交宣言されたけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1712864638/127
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/30(日) 16:41:24.26 ID:dgESEeIq0 >>127 松陰が耳を傾けて言うことを聞いたのは木戸だけなんだよねえ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1712864638/128
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/03(水) 10:17:09.68 ID:C/AfhxsP0 小五郎が吉田松陰に師事したというソースを要求するようなヤツがいるとは草 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1712864638/129
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/03(水) 19:53:38.91 ID:okOxB6Lu0 昨今はWikipediaすら読まないでAIが生成した出鱈目だらけの文章しか読まない奴がいるからな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1712864638/130
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/04(木) 06:42:11.70 ID:9Dvg40xF0 醒めた炎読んだけど、吉田松陰は伊藤と一緒に 亡骸を引き取りに行って弔ったぐらいしかイメージない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1712864638/131
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/04(木) 09:32:11.00 ID:wJCj627+0 醒めた炎には 「小五郎の藩校時代の旧師、吉田大次郎(松陰)も江戸に来て」 とあって、これが松陰について触れた最初の記述だね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1712864638/132
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/04(木) 09:39:59.77 ID:wJCj627+0 木戸孝允文書には松陰との手紙もあるし 松陰は木戸を「事をなすの才あり」と評したし 小五郎が村田蔵六と連名で幕府に提出した「竹島開拓建言書草案」(ただし、 この場合の竹島は現在で言う鬱陵島)は、松陰の竹島開拓論が原型だし https://www.pref.shimane.lg.jp/admin/pref/takeshima/web-takeshima/takeshima04/takeshima04-1/takeshima04-o.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1712864638/133
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/04(木) 09:42:30.80 ID:wJCj627+0 ソースを要求する前に、wikiに載っていることくらいは勉強してほしいよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1712864638/134
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/04(木) 09:53:17.28 ID:wJCj627+0 松陰との関係に深さは感じられんとか、勉強不足なだけだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1712864638/135
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/04(木) 09:58:26.40 ID:wJCj627+0 松陰が密航に失敗した後、小五郎が来原良蔵とともに藩に海外留学願いを出しているんだぞww 熱血師弟そのものだww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1712864638/136
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/04(木) 10:03:08.84 ID:wJCj627+0 そういう歴史の流れがあるから、長州ファイブの密航が藩に認められたんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1712864638/137
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/04(木) 10:07:01.81 ID:wJCj627+0 松陰がやろうとしたことは失敗ばかりだったけど、小五郎や塾生らの長州藩士がちゃんとその遺志を継いだんだよ 深みが感じられないどころか、深すぎて驚くことばかりだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1712864638/138
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/04(木) 23:01:09.17 ID:3yT4GI1S0 京都ホテルオークラは、江戸時代には長州藩邸が置かれていた場所にあります。ホテルの西側には、桂小五郎像が立っています。 桂は吉田松陰の門下生であり、長州藩における討幕派の中心人物でした。池田屋事件では難を逃れ、禁門の変では危機を乗り越え、芸妓の幾松(のちの妻)の助けも借りて、一流の剣客でありながら人を斬らずに生き抜いたという話は有名です。慶応2年(1866年)には、坂本龍馬の仲介で薩長同盟が締結されましたが、この成功には桂の力が大きく貢献しました。 維新後は木戸孝允と改名し、新政府で参議として版籍奉還や廃藩置県など、数々の重要事業に尽力しました。しかし、大久保利通と対立し、明治10年の西南戦争では「西郷いいかげんにしろ」という有名な最後の言葉を遺し、国を憂えて戦中に京都で病死しました。享年44歳。維新の功労者でありながら、畳の上で亡くなった数少ない人物の一人です。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1712864638/139
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/05(金) 04:04:49.70 ID:C9WkNoKi0 >>139 改名は維新前な AIは駄目だな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1712864638/140
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/05(金) 20:51:17.93 ID:dzQ9glFZ0 https://i.imgur.com/RiW8ae8.jpg すぐ2500P+2500P手に入ります http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1712864638/141
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/05(金) 23:49:13.17 ID:08hTTtF90 >>140 よくもまあ、そんなウソを堂々と お前あれだろ? あちこちでAI指摘してる風で、荒らししてるやつだろ? やめとけよ、ウザいから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1712864638/142
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/06(土) 00:29:40.66 ID:bGNS40620 Wikipediaに 「前述の通り国泰寺会談において毛利側の吉川が幕府側の永井に桂小五郎と高杉晋作は死去したと言明したため、公には利用出来なくなる。「木戸」姓は、第2次長州征討前(慶応2年)に藩主・毛利敬親から賜ったものである。 「孝允」名は、桂家当主を引き継いで以来の諱(いみな)だった」 って書いてあるだろ 慶応2年(1866年)に藩主の命で「桂小五郎孝允」から「木戸貫冶孝允」に改名している(その後「木戸準一郎孝允」に) 木戸のWikipediaすら読まない奴が木戸のスレに来んなよ・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1712864638/143
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/06(土) 00:37:00.25 ID:+05RmFJ50 >>142 お前近代史板のあちこちのスレにAIからコピペしたデタラメな文章を貼り付けてるキチガイだろ AIで生成した誤謬だらけの文章なんて自分で二重チェックしないと使えたもんじゃないのを「学習」したほうがいいぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1712864638/144
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 388 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.892s*