[過去ログ] 南京大虐殺は史実 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
550(1): 浮月斎 2024/06/19(水)15:04 ID:HXFSLhtU0(4/8) AAS
541が挙げているマッカラムの発言記事にしても、「UFOが着陸してきたが、日本のカメラマンは撮影しなかった」と言っているに等しいほど、ふざけた話だぞ。
俺は、毎日4、5千人も殺していれば、この惨状は南京市民たる親どもに伝わり、その恐怖は当然子供らにも伝わり、子供らは日本兵を警戒するようになり、その姿を見ただけで逃げ出すはずだ、という主旨のことを言っている。
しかし、子供らが日本兵に無警戒だということは、そもそもの惨状も恐怖もなかったと考えるよりほかはあり得ない、と言っている。
ところが、541は「かなりの数の兵士が裏の塀をよじ登り、構内に侵入して10名ほどの婦人を強姦した」という局所的事件を挙げて、それを撮影しなかったから、他の撮影写真が全容を伝えていない、と主張している。むろん、数枚の写真にすぎないから、全容ではないだろう。しかし、占領後の南京市内の雰囲気の何がしかを伝えているはずである。毎日4、5千人の殺害が進行中の都市で、こういう写真が撮影できるだろうか。
ちなみに、南京安全区档案の第37号文書は、「日本軍の安全区における不法行為の事例」のうち、1月7日から1月9日までの事例を挙げているが、マッカラムの云う「婦人10名ほどの強姦」に該当する記事はないぞ。
次の事件は14日まで飛んでいて10日から13日までの事件は記載されていない。婦人10名の強姦となれば大事件だから、あれば必ず記載されているはずのものが記載されていない。 541は記事のソースを挙げていないが、マッカラムが口から出まかせの事を述べた、としか考えられない。
省1
551: 2024/06/19(水)17:04 ID:tEq0ie0J0(1) AAS
法務省「ネトウヨのヘイトスピーチはいかなる社会においても決してあってはならない」
2chスレ:news
552(1): 2024/06/19(水)17:30 ID:Hl8JQCFC0(2/7) AAS
>>550
> 毎日4、5千人も殺していれば
↑
お人形遊び楽しそうだな
こんなこと中国人も含めてお前しか言ってないわ
553(2): 浮月斎 2024/06/19(水)18:17 ID:HXFSLhtU0(5/8) AAS
>552
>こんなこと中国人も含めてお前しか言ってないわ
東京裁判判決が言っていることだよ。判決文通り「6週間で20万人以上を殺害」していれば、
200,000÷42=4,762 平均して一日当たり4,700人の殺害となる。
現在、中国政府の云う30万人なら、
300,000÷42=7,143 平均して一日当たり7,100人の殺害となる。
省1
554(1): 2024/06/19(水)18:27 ID:Hl8JQCFC0(3/7) AAS
>>553
お前って本当に基本知識すら無いよな
南京軍事法廷判決文
調査によれば虐殺が最もひどかった時期はこの二十六年十二月十二日から同月の二十一日までであり、それはまた谷壽夫部隊の南京駐留の期間内である。
555: 紀州人 [D1a2-D4] 2024/06/19(水)19:04 ID:E0o6AdqN0(4/6) AAS
>>546
せやね。
556(1): 紀州人 [D1a2-D4] 2024/06/19(水)19:10 ID:E0o6AdqN0(5/6) AAS
大体、30万人もの南京市民が虐殺されたんなら、市内に中国人は一人も居なくなるんやないの?
当時の南京市民は何人いたの?
日本軍占領期間に汪兆銘政権が傀儡政府として樹立されたけど、誰も居ない南京を統治したの?
557: 紀州人 [D1a2-D4] 2024/06/19(水)19:18 ID:E0o6AdqN0(6/6) AAS
だから、山川出版の日本史教科書は左巻き教員に受けが良い様に書いているだけなんやろな。
南京大虐殺は書いてても、通州事件は書いて無いやろうね。
規模が違うと言う意見もあるやろうけど、日本側からしたら許しがたい暴挙や。
日帝の対中政策は間違ってたと思うけど、中国側だって完全被害者やない。
日清戦争だって、長崎事件が間接的な要因だと言われてる。
そこも記載して因果関係をキチンと示さないと、おかしくなる。
558(1): 2024/06/19(水)19:24 ID:tH7MKDTD0(1/2) AAS
>>549
お前の日本語能力が【他人より著しく劣っている】から理解出来ないだけw
「自分の主張の根拠は相手が出さなければならないが(>263)、相手が主張する根拠は相手が出さなければならない(> 275)」
などというダブスタを主張するアスペがまともに相手にされるとでも思っているのかよw
まあ、どんな妄想をこねくり回しても「第一大隊戦闘詳報の14時の発令記録は存在しない(あった派が記録を出せないw)」という事実には何の変わりもないがw
559: 2024/06/19(水)19:38 ID:Hl8JQCFC0(4/7) AAS
>>558
?
「太陽は西から昇る」って公文書に書いてあれば「東の誤字だろうな」って誰でも分かるだろ
お前以外は
こういうこと?
560(1): 2024/06/19(水)19:42 ID:tH7MKDTD0(2/2) AAS
>>549
根拠を提示して幽霊の存在を否定してみろw
↑
理解したくないだけでお前が言ってるのはこういう事w
だからまともな思考能力を持った人は「根拠を提示して幽霊の存在を否定する」なんて事はしないw
しかしお前は「自分が言った事」を自分に都合良くその場で忘れてしまうから理解出来なくなるんだよw
その場その場の思い付きでテキトーな事を言っているだけなのが丸わかりだからなあw
資料の検証も議論の基本も理解出来ていないのだから、側から見れば根本的に学問板に書き込むレベルでは無いのがハッキリしているからなあw
561(1): 2024/06/19(水)19:49 ID:Hl8JQCFC0(5/7) AAS
>>560
公文書に書いてあれば事実だという強い推定が働く
民事訴訟における書証の取り扱いの基本中の基本だな
公文書に「太陽が西から昇る」と書いてあれば「東の誤字だな」と当然のように扱われる
お前の主張が何を指してるのかさっぱり分からんけどこれが常識
562(1): 浮月斎 2024/06/19(水)20:44 ID:HXFSLhtU0(6/8) AAS
>554
>南京軍事法廷判決文
あのね、俺が引用元としているのは東京裁判(極東国際軍事裁判)の判決文。「南京軍事法廷」の判決文じゃあ、ないの! 野田少尉・向井少尉を新聞記事一つで処刑した「南京軍事法廷」なんて相手にしてないんだよ。支那の法廷なんて、まともに扱う価値はないだろ。
日本語で書いているのだから、しっかり読めや。目玉がおかしいんじゃないか。それとも、ハングルしか読めないか?
563: 2024/06/19(水)20:48 ID:Hl8JQCFC0(6/7) AAS
>>562
> 現在、中国政府の云う30万人なら、
> 現在、中国政府の云う30万人なら、
> 現在、中国政府の云う30万人なら、
中国政府のいう30万人は南京軍事法廷の判決文に依拠している
本当、馬鹿だよなお前
564(1): 浮月斎 2024/06/19(水)21:12 ID:HXFSLhtU0(7/8) AAS
>556
>当時の南京市民は何人いたの?
南京攻略戦の直前の南京の人口は、「南京安全区档案」によれば20万人。スマイス報告によれば20−24万人。
但し、「南京安全区档案」は東京裁判に提出されて証拠能力があることから、「まぼろし派」の研究者の間では「20万人」を採用している。
安全区を管理していた国際委員会は、2,3日置きに日本大使館宛に苦情/陳情書を出していたが、これら苦情/陳情書を一冊にまとめたものが「南京安全区档案」”Documents of the Nanking Safety Zone” だ。
それによれば、国際委員会は12月中は「20万人」の数字を使い続け、いっこうに減少せず、翌1938年1月から25万人の数字を使っている。
省6
565(1): 2024/06/19(水)21:15 ID:Hl8JQCFC0(7/7) AAS
>>564
安全区の人口が20万人から25万人増えたってことな
当時は日本軍による検問で城外から城内に入ることはできなかった
つまり【安全区外に人がいた】ということ
566(1): 浮月斎 2024/06/19(水)21:22 ID:HXFSLhtU0(8/8) AAS
>553
中国政府は南京大屠殺の犠牲者を30万人だと主張していないか?
どうなんだよ、30万人だと言っているだろ。
567(1): 浮月斎 2024/06/20(木)00:21 ID:gEcuVuWX0(1/5) AAS
>565
>安全区の人口が20万人から25万人増えたってことな
>当時は日本軍による検問で城外から城内に入ることはできなかった
>つまり【安全区外に人がいた】ということ
全然違うね。「国際委員会」が翌1938年1月から25万人の数字を使うようになったのは、以下のことが理由だ。
日本軍による良民証(「安居の証」とも)の発行登録数が16万人ぶんだったが、この時は老人と女性、子供を含めない登録数だったから、それらを含めれば、「多分、当市の人口は25万人から30万人ということになる」というラーベの推計値を言ったものだ(第41号文書)。
つまり【安全区外に人がいた】ということ、ではなくて、【老人と女性、子供を含めれば25万人以上】ということだ。
常識で考えて、城内の安全区外の地域は12月17日の入城式の頃まで残敵掃討戦が繰り広げられていたのだから、そんな所に住民がいるのがおかしい。居たとしても、ごく少数であったろう。
省5
568(2): 2024/06/20(木)01:00 ID:LsSykT/O0(1) AAS
>>567
『難民たちの日中戦争』を読もうな
ていうか読め
お前は知識レベルが低すぎるんだよ
569: 浮月斎 2024/06/20(木)01:12 ID:gEcuVuWX0(2/5) AAS
>566
ほらよ、30万人www ヽ( ゚∀゚)ノアッヒャー な方には、ヽ(゚∀゚ )ノアッヒャーな対応で
外部リンク:www.japantimes.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 433 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s