[過去ログ]
南京大虐殺は史実 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
816
: 2024/08/13(火)21:11
ID:dg/NMq9g0(2/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
816: [sage] 2024/08/13(火) 21:11:08.88 ID:dg/NMq9g0 それから14時の命令だがこれは「大隊が命令を受領した時間」である事をしっかり認識しなければならないw この場合であれば (14:00)大隊が「捕虜は全部殺せ」という旅団命令を連隊長から受領 ↓ (???)大隊が大隊命令を発令 つまり 【【【14時に受領した命令を実行する為の大隊命令が存在しない】】】 wwwww 「捕虜は全部殺せ」という命令が出たんだよなw 当然その命令を大隊が実行するには大隊命令を発令しなければならないよなw 作命甲第八十四号〜作命甲第八十六号まで「命令を受領した後大隊命令が発令されている事」を提示済だよなw 14時の命令は「捕虜は全部殺せ」という命令だよなw しかし第一大隊がこの命令を実行するには第一大隊が大隊命令を発令しなければ実行出来ないよなw それとも第一大隊は、14時の命令を受けた瞬間に大隊命令も出さずに間髪を入れずノータイムで捕虜の殺害準備を始めたのかよw ちなみに14時の命令の前後では、第一大隊が連隊命令作命甲第八十五号を受領したのは04:30、大隊命令を発令したのは05:00 w 連隊命令作命甲第八十六号を受領したのは22:00、大隊命令を発令したのは23:40w 14時に第一大隊が「捕虜は全部殺せ」という命令を受けた後、実行する為の大隊命令が何時に発令されたんだよw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1716100104/816
それから時の命令だがこれは大隊が命令を受領した時間である事をしっかり認識しなければならない この場合であれば 大隊が捕虜は全部殺せという旅団命令を連隊長から受領 ???大隊が大隊命令を発令 つまり 時に受領した命令を実行する為の大隊命令が存在しない 捕虜は全部殺せという命令が出たんだよな 当然その命令を大隊が実行するには大隊命令を発令しなければならないよな 作命甲第八十四号作命甲第八十六号まで命令を受領した後大隊命令が発令されている事を提示済だよな 時の命令は捕虜は全部殺せという命令だよな しかし第一大隊がこの命令を実行するには第一大隊が大隊命令を発令しなければ実行出来ないよな それとも第一大隊は時の命令を受けた瞬間に大隊命令も出さずに間髪を入れずノータイムで捕虜の殺害準備を始めたのかよ ちなみに時の命令の前後では第一大隊が連隊命令作命甲第八十五号を受領したのは大隊命令を発令したのは 連隊命令作命甲第八十六号を受領したのは大隊命令を発令したのは 時に第一大隊が捕虜は全部殺せという命令を受けた後実行する為の大隊命令が何時に発令されたんだよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 186 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s