[過去ログ] 南京大虐殺は史実 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
847: 2024/08/16(金)19:43 ID:+L0pBXwc0(1/5) AAS
トップ記事の米砲艦パネー号撃沈事件以下の社説にもならない雑報記事が載ったからどうしたって?
評論家阿羅健一氏は、「N・Y・タイムズ」の1937年12月1日から翌年38年1月末までの毎日の記事の目次抜粋、同じくアメリカにおける代表的な雑誌である「タイム」の記事、および英国の「ザ・タイムズ」の目次を抜粋するといった大変な作業に取り組んでいる。
紙数の関係で抜粋表をお目にかけれないのは残念であるが、その概要は次の通りである。
昭和12年12月のN・Y・タイムズのトップを幾度もにぎわしたのは何といっても米砲艦パネー号撃沈事件である。
13日から26日までの2週間にわたり、連日一面トップをかざって報道されている。
一面だけでなく、例えば14日付けのごときは16、17、18、19、21、24面で取り上げている。
これほどのビック・ニュースはこの前例をみない。
これに比べると、ダーディン記者の2回の署名入りレポート(12月18日、1月9日)は、長文ではあるが決して大ニュースではない。
また「南京大虐殺」がトップ記事になったことも、社説に取り上げられた事もない。
南京事件は社説にもならない雑報記事なのである。
省4
848(1): 2024/08/16(金)20:32 ID:+L0pBXwc0(2/5) AAS
結局、12月13日の第一大隊の大隊命令は作命甲第八十四号から作命甲第八十六号まで「全て」連隊命令を受領して発令されているw
つ>815w
作命甲第八十七号のみ大隊命令が発令されていないが、作命甲第八十七号を第一大隊が受領したのは23時w
作命甲第八十六号を受けて大隊命令が発令されたのが23時40分なので作命甲第八十七号を受けて大隊命令が発令されたのはそれ以降になるw
つまり12月14日午前0時以降の可能性が高いw
そして作命甲第八十七号の内容は12月13日午後零時の「連隊命令の要旨」と同じw
よってこの戦闘詳報は「12月14日午前0時に発令された大隊命令」を、12月13日午後零時に「連隊命令の要旨」として記録した可能性が高いw
信頼性ゼロの見本だなw
その上「14時の命令だけ」命令を受領した記録があるのに、発令したはずの連隊に発令記録が存在せず、命令を実行したはずの大隊にも「捕虜殺害」を実行する大隊命令を発令した記録が存在しないw
歩六六作命甲第八十四号
省16
850(1): 2024/08/16(金)21:07 ID:+L0pBXwc0(3/5) AAS
通訳と言うのは相手がまともに日本語を理解できるのであれば意味があるが、まともな日本語教育を受けておらず、日本語が理解できない相手にいくら通訳しようとしても無駄w
民族学校ではない、日本人の通うちゃんとした学校で日本語を勉強しなおして、しっかりと日本語が理解できるようになってから書き込めよw
所詮できる事は「理解できないふりをして逃げ回る」だけかw
あった派特有の症状が発症しているだけだなw
↓
>837
> 自分に都合が悪くなると露骨に「第一大隊戦闘詳報」から話を逸らし、逃げ回り続けるあった派w
>
> 実に行動がわかりやすいw
851(1): 2024/08/16(金)21:25 ID:+L0pBXwc0(4/5) AAS
シンプルに「14時の『捕虜は全部殺せ』という大隊命令はいつ発令されたのか?」という事を確認したいだけなんだがw
絶対に答えないだろうなあwwwwww
そんなもの存在しないからなあwwwwww
854(1): 2024/08/16(金)23:52 ID:+L0pBXwc0(5/5) AAS
お前の日本語能力が他人より著しく劣っているから理解出来ないだけだw
自分の無能を他人のせいにするじゃねーよw
15時30分の意見交換のどこが「大隊命令」なんだよw
命令の書式はまず「大隊命令」が発令され、「発令日時」と「発令場所」と「命令者」が記載されるw
↓
大隊命令
十二月十二日午後七時五十分
於 南京南門外大隊本部
第一大隊長代理 渋谷大尉
二、右聯隊命令に基き左の大隊命令を下達す
省15
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.296s*