[過去ログ] 南京大虐殺は史実 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28(1): 浮月斎 2024/05/21(火)19:21 ID:ShyBbi3q0(4/5) AAS
>27
>多分多数の流れていく死体
そりゃ、第三艦隊の砲艦は12月12日の夕方から夜半にかけて、総崩れになって逃げだす支那兵を下関で目茶苦茶に討ち取っているのだから、「多数の流れていく死体」があったのは当然。歩33も陸上から揚子江に向けて射撃をしている。対岸の浦口に逃げようと小舟や即席の筏で揚子江上に漕ぎ出した支那兵は、ここで多数が討ち取られた。でも、それは戦闘の結果、追撃戦の過程で出ている犠牲だ。民間人が含まれていない以上、戦果であって虐殺とは言わない。
むしろ、海軍の記録としては、宝塔橋街・保国寺付近に六、七千人ばかりの難民が蝟集し、寒風の中で飢えているのを見かねた砲艦・比良の艦長・土井申二中佐が、上海から食糧・被服を運んで提供したことが注目される。土井中佐のこの行為に対し、紅卍字会南京分長・陳漢森氏の感謝状が残っている。
この一事を見ても、日本軍に南京の市民を皆殺しにする意図も動機もなかったことが分かる。
30(1): 2024/05/21(火)21:06 ID:WpVgjU6z0(2/2) AAS
>>28
でも、防衛研究所戦史部が秘密にしている理由が…死体の中に女性や幼児でもいたのかいな。想像だが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.835s*