[過去ログ] 南京大虐殺は史実 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
326(2): 2024/06/05(水)22:54 ID:Hh8oRVi+0(1) AAS
>>325
どちらかと言えば「平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。」の方なんだけどね
12月4日の時点で日本側は「中国軍が軍事目的に使用しなければ安全区に砲爆撃を加えない」と安全区国際委員会に玉虫色の回答している
城内戦闘が散発だったおかげで安全区が巻き込まれなかっただけに過ぎない
それでも安全区内では9発の砲爆撃があり40人が死亡した
やっぱりこれは「平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。」だろうね
327: 浮月斎 2024/06/06(木)00:36 ID:CcYuFHQp0(1) AAS
>326
見解の相異だ。
329(1): 浮月斎 2024/06/07(金)03:04 ID:yg5LIxAH0(1) AAS
>326
ここでの問題は、日本軍に南京城内に居る人間を軍人か民間人かを問わず、20万人以上(東京裁判判決)を無差別的に殲滅する動機または意思があったか否かを問うているのであって、ラーベが南京安全区档案の第一号文書に述べる下記の文が、単なる社交辞令的な挨拶のための文章か、現実の状態を反映した文章かは二次的な意味しか持たない。
“We come to thank you for the fine way your artillery spared the Safety Zone”
私どもは貴砲兵部隊が安全区に砲撃を加えなかった立派なやり方に感謝し(後略)ます。
ワシは、安全区に意図的な砲撃が加えられていれば、このような文章は有り得ない、たとえ社交辞令としても、このような文章にはならない、として、日本軍に南京城内の軍民を無差別に殲滅する動機ないし意思はなかった証左として、この文章を提示した。
ところが、お前は、あくまでこれは「平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます」的な社交辞令だという。
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s