[過去ログ] 南京大虐殺は史実 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
696
(4): 07/05(金)23:19 ID:Y2YFbisq0(2/3) AAS
>>688
捕虜が収容されたのは第四中隊警備地区内洋館内。
処刑場所は第一中隊は路営地南方谷地、第三中隊は路営地西南方凹地、第四中隊は路営地東南方谷地付近。
収容場所から雨花台付近の南方方向の谷地へ移動。

しかも「但し監禁室の周囲は厳重に警戒兵を配置し連れ出す際絶対に感知されざる如く注意す」との事なので、他の捕虜に感知されないように処刑場所までは相当離れていた(数百m~数km)と判断できる。

つまり捕虜を処刑するなら
①【収容所からの連れ出し(※三中隊合計約150人)】

②【処断現場までの連行(※露営地南方谷地、露営地西南方凹地、露営地東南谷地附近)】(数百m~数km)

省12
698
(1): 07/05(金)23:37 ID:II7Hx6Fa0(2/2) AAS
>>696
一中隊って何人いるか知ってるか?
全員で毎回50人ずつ連れていってるとか思ってんの?
700: 07/06(土)00:45 ID:Gx6P8sjG0(1/2) AAS
>>693
素人の似非否定派の見解よりもK-K氏の見解を信用する

>>696
>具体的に整合性のある合理的説明ができなければこの「14時の命令」は捏造確定だなw

もう歴史学者が捕虜殺害を認めている いまさら「捏造確定だな」と素人が言っても無駄だ
702
(1): 07/06(土)07:59 ID:/rgsKqwX0(1/5) AAS
>>696
>上記【?〜?】の一連の流れを、【約2時間半(※午後五時準備終り刺殺を開始し概ね午後七時三十分刺殺を終り)】で、合計【12回】(総数1800人÷約150人)実施する必要があるw

「約150人」?第一号附表の戦闘参加者数と死傷者数を引くと3個中隊合計301名ですよ。
胸糞の悪い計算ですが、収容所警戒を15人、刺殺担当が150人、残り135人で連行する。
この想定でいくと、連行担当は1中隊あたり45人で、1回の連行(捕虜50人)につき15名を宛てると、連行チームは3チーム作れる。
この3チームをローテすれば良いでしょうね。
普通に考えて、中隊100人全員で往復する必要はないでしょう。

それと、収容所の場所は附図第11によれば、江南鉄路の南側、城壁から1kmもない場所です。おそらくは、回花営(回回営)と雨花路の間、陣亡将士墓付近だったのではないでしょうか。
そうすると、南側の楊家凹付近が窪地の様にに見えますので、殺害場所は楊家凹を中心に東西と推測できます。
刺殺という方法から考えて、それほど離れる必要もないのだから、100m〜300mも離れれば十分でしょう。
省1
707
(1): 07/06(土)20:02 ID:sNTZDCmu0(2/5) AAS
>>702
まさに机上の空論w
収容所警戒が15人?
つまり1500人~1800人程の捕虜の警戒がわずか15人程度?
8倍以上の120人程度で警戒していた第4中隊でさえ捕虜の暴動を抑えるのに苦労していたのにどれだけ捕虜に暴動を起こさせたいんだよw
普通に考えてあり得ない兵の配置だなw

郷土部隊奮戦記
このときのことを高野保太郎さん(鹿沼市上石川)はこう語っている。「百二十人たらずの第四中隊で警戒に当たった。捕虜のなかにホネのあるものがいて、一部の兵隊を扇動して暴動を起こしたが、機関銃の空砲でおどしたら間もなく静まった。無装備というものの、千五百余の敵を一個中隊で監視するのはひと苦労だった」

根本的に理解していない、理解したくないようだけど、収容所から処刑場まで連行する捕虜は「1回50人」が3中隊で「150人」w
捕虜に悟られないように「但し監禁室の周囲は厳重に警戒兵を配置し連れ出す際絶対に感知されざる如く注意す」とまで念入りに命令されているw
省13
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.937s*