太平洋戦争は日本なら誰が悪かったの? (971レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

136: 2024/06/24(月)19:01:01.02 ID:1CJEM8oG0(1) AAS
当時もナザレンコみたいなヤツが大勢いたんだろうなぁ
220: 2024/08/07(水)16:56:08.02 ID:olIzDmjN0(1) AAS
英米仏蘭などの植民地は、現状維持、ステータスクォを原則とする
これに遅れてきた帝国である日独伊が再配分を要求し挑戦する

英米本位の平和主義を排す、日本の陸海軍が、9カ国条約やワシントン体制を親の敵の如く敵視していた事が第二次世界大戦の要因の一つだろう

しかし遅れてきた帝国のその後ろにはウィルソンが火をつけた民族自決の大波が追っかけてきていた 日本が9カ国条約を打破したその後ろには、中国の国権回復運動が押し寄せてきていた

日本の首脳は、そうした中国人の民族意識を軽く見て、19世紀の領土の蚕食、傀儡政権樹立などで一大植民地帝国にならんとし、前と後ろに挟まれてあえなく滅亡した 
230
(1): 2024/08/08(木)08:26:15.02 ID:KDSMBcsG0(1/10) AAS
>>228
何の攻撃中止?
240
(1): 2024/08/08(木)16:23:55.02 ID:KDSMBcsG0(5/10) AAS
>>239
ゆとり君に一つ質問するが、君自身は日米交渉終盤のこの時点で
アメリカ政府は日本と平和を望んでいたと思う?
480: 2024/09/05(木)14:22:27.02 ID:O1/1wJnI0(2/4) AAS
アメリカは満州国を承認していないので
中国からの日本軍の撤退に満州国も含まれる。

>カイロ宣言では皇室の存廃について特に触れていない
無条件降伏なんだから皇室の存廃も含まれるのは当然。
501: 2024/09/06(金)12:55:57.02 ID:8CzYJOuJ0(3/4) AAS
降伏後GHQの指令により軍人恩給は廃止された
545
(1): 2024/09/11(水)18:29:14.02 ID:pzWEe+vS0(1) AAS
>>542
日本が局外にいたとして、蒋介石が共産党を撃滅するにどれだけかかるか また、滅共できたとして、蒋介石は軍閥を押さえて国府を完全掌握できるのか
これらは未知数である 蒋介石の支那統一が長引けばその前に第二次世界大戦が勃発する可能性もある

その時点で日中が戦争になっていなければ、日本はなんらの掣肘も受けないだろう

だがドイツの快進撃に目が眩めば、日中戦争がない状況でも結局、三国同盟締結、仏印進駐、対ソ戦或いは対英米戦など大戦に参加したかもしれない

こういう架空戦記的な別の未来というのは、SF作家とか個々人の知識と妄想の産物であるが、AI にシミュレーションさせてそれっぽく予測できるんだろうか
614
(1): 2024/09/15(日)12:40:01.02 ID:z89u233P0(1/6) AAS
>>600
ジョン・トーランドの発言はニュアンスが違う。ウィキペディアの記事ではこうなる。
「実はハル・ノートの内容については、日米間に悲劇的な誤解があった。
ハルのいう『シナ』には満州は含まれず、だいいち彼は最初から
日本による満州国の放棄など考えていなかったのである。
ハル・ノートは、この点をもっと明瞭にしておくべきだった。
満州国はそのままとさえわかれば、日本側はあれほど絶対に
呑めぬと考えはしなかったであろう」
676: 2024/09/25(水)22:02:26.02 ID:FoobWOSm0(2/2) AAS
秀吉の危機の考えは家康や秀忠や家光に引き継がれ清国、朝鮮、オランダ意外と鎖国になったわけだけど
695: 2024/10/27(日)17:30:44.02 ID:2ZwHAk3V0(1) AAS
ドイツのように医療費だのを無料にすれば良いだけだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.956s*