太平洋戦争は日本なら誰が悪かったの? (971レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

101: 2024/06/15(土)00:11:07.26 ID:YTqgXw5e0(2/7) AAS
>>98
権利を主張したけりゃ義務を果たせ
って事よ
解雇を簡単にしたけりゃ(義務の低減
権利を手放せ(権利の低減

逆もまた然り
667
(1): 2024/09/23(月)19:32:45.26 ID:GP0zCbwJ0(1) AAS
>>665
大義名分は確かに大事だが
一番は日本軍との戦争は米軍の思い通りに進められた
ベトナムではキル率や火力で圧倒してながら戦況は全く良くならなかった
日本軍にも10年くらい善戦され粘られたらさすがに厭戦気分が出てきたろう
709: 2024/11/12(火)19:31:51.26 ID:5BmfvefZ0(1) AAS
小栗忠順の処刑で日本は近代化が20年遅れた

つまり新政府が元凶
746: 2024/11/27(水)21:02:09.26 ID:QjmPc0WN0(1) AAS
昭和天皇は永野修身のアドバイスなんか無視してた。
それで昭和天皇は東條英機首相に対米戦の白紙還元を指示してる
昭和天皇はやはり将来を見通せる人物だった思う
938: 2024/12/22(日)13:42:33.26 ID:vq1zJCRB0(1) AAS
>>936
撤退の過程でものになればいいしならなればそれはそれで仕方ない程度だろう
支援してた張作霖が邪魔になれば吹き飛ばすんだから汪兆銘を切り捨てるくらい平然とやるだろう あくまで日本ファースト

この方針決定時東條は航空総監だったから全く関わっていないし、話も聞いてなかっただろう
ただし、陸軍は阿南次官、武藤軍務局長ともに留任していたから、ちゃんと説明したはず 参謀本部も沢田次長が留任していたから省部の異同もなかったはず

三国同盟を結んで、ドイツの尻馬に乗って南方資源地帯をそっくり頂こうという風潮にはなっていたが、それならより撤兵してフリーハンドにしておいた方がいいと思うが 
いずれにせよ東條はイケイケな性格なので撤退とかアレルギーがあったのかも 東條が同意すれば杉山は定見なんてないから成立しただろう
971: 02/12(水)22:38:14.26 ID:wBZCut0W0(1) AAS
>>970
どの国でも敵前逃亡は重罪のはず
だいたい敵前逃亡と敗走は違うでしょ
督戦隊は友軍が敗走しないように監視し、敗走すれば射殺した
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.965s*