太平洋戦争は日本なら誰が悪かったの? (971レス)
太平洋戦争は日本なら誰が悪かったの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1717816092/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/08(土) 12:08:12.40 ID:ygkU8Pky0 前スレ https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1710218625 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1717816092/1
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/13(木) 19:04:45.40 ID:vF07zcud0 こっちの条件をアメリカが全部飲む、という条件での交渉妥結を目指し、 それが拒否られたら開戦上等という戦略だった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1717816092/80
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/06(火) 05:34:03.40 ID:+2jweKTN0 結局東條自身も支那事変拡大させてきた一人ではあるから撤兵するなんて発想もなかったし 自分達の責任になるのわかってたからな。 面子に拘る東條らしいといえばそれまでだけど良くも悪くも官僚的。 今村や山下みたいに良い意味で古臭くて度量のある軍人とは真逆 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1717816092/194
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/10(土) 11:49:29.40 ID:xu+QRed60 東條内閣は対米戦争に踏み切った内閣として悪名高いが、むしろ近衛内閣よりも積極的に 対米交渉を行ったと見ることもできる。東條は非戦論に傾いており、外務大臣には平和主義で 知られた東郷茂徳を迎えた[。また、東條は大蔵大臣候補の賀屋興宣との入閣交渉では 「できるだけ日米交渉に努力して、戦争にならないように平和に解決できるように努力したい」と 述べており、東條の交渉推進への方向転換については、陸軍内部から「東條変節」と 評する声さえ聞かれたが、東條にとっては天皇の御言葉が絶対であった。wikiから引用 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1717816092/268
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/14(水) 22:15:12.40 ID:l+J+80mh0 軍務局長でA級戦犯の佐藤賢了はこのように語っている 「戦後、東亜安定の責任は完全に米国に肩代わりされた。 その結果、前述のように朝鮮・中国・ベトナムをそれぞれ二分し、 東亜は第一次世界大戦前のバルカン以上の不安定な状態と化した。 もし米国が日本の要請を容れて日中和平を仲介すれば太平洋戦争も起こらず、 蒋介石政権も台湾に逃避せず、中共をして中国の主人公ともしないですみ、 日本は共産侵略に対して防波堤の役を勤め、太平洋の波は静かにしたであろう」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1717816092/321
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/15(木) 22:07:57.40 ID:E65VWjFS0 日本の満州国経営や中国支援にアメリカが邪魔せずに協力していれば 今頃、東アジアに王道楽土が誕生し、中国人もモンゴル人もウイグル人も 自由で幸福に生きることができたはず。本当に残念だ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1717816092/342
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/12(木) 16:20:24.40 ID:i9DSNX9L0 蒋介石が支配域をどれだけ確実に掌握できるか、それが出来ないうちに満州奪還には踏み込めないだろう 清朝の遺領は、満州国以外にもチベット、外蒙古が、独立状態で内蒙古、東トルキスタンも半放置状態 大戦中の蒋介石の国民党と国民党軍は、有体に言って腐っていた 共産党を駆逐してめでたしとなるかと言うと疑問がある その状態で強力な日本軍が防衛する満州に攻め込むことはしないできないとも思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1717816092/557
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/13(金) 23:44:15.40 ID:Gvax4UGO0 ×説明しない ○説明出来ない いつもフルボッコにされてるもんね>>589は http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1717816092/590
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/14(土) 14:54:33.40 ID:54vowTS10 >>593 当時の日本中枢も戦後のこれらのイデオローグたちも大きな勘違いをしている 日米の立場は全く対等ではない 資源と言うキンタマを握られた状態が日本である ヤクザの紛争で言えばアメリカが山口組、日本は地方有力くらい 山口組の難癖も、落とし所を見つけ、あるいは丸呑みするしかない 戦争すれば負けるんだから 日本は、中国に対して、或いはヴィシーフランスに対しヤクザまがいの要求をした それが通ったのは日本の方が強いからである 今はるか格上でシノギも握られてるアメリカ組が出張ってきた上は、折れるしかない 対等に戦えないのだから当然だ 組んだドイツ組は対英対ソともに見通しなし それに目を瞑って出入りを決めたんだから蛮勇でしかない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1717816092/597
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/25(水) 23:30:25.40 ID:JepTca0y0 外征して植民地化するだけの能力が日本には無かった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1717816092/679
756: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/29(金) 07:20:25.40 ID:XPiozKDS0 まともなのって山下、梅津(個人的には嫌いだけど)、畑ぐらいだろ。 阿南って最期が美談として語られてるから評価が高いけど実戦下手、温情主義とマイナス点も多い。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1717816092/756
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/04(水) 12:45:40.40 ID:EI88faFf0 だから日本は中国とだけ戦争していれば、絶対に勝っていたということですね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1717816092/851
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s