太平洋戦争は日本なら誰が悪かったの? (971レス)
太平洋戦争は日本なら誰が悪かったの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1717816092/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/13(木) 17:59:07.68 ID:nX8DQYxY0 佐藤賢了の回顧録「軍務局長の賭け」を読んだ 感想は東條政権が必死になって開戦を避けようとしたことはわかった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1717816092/79
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/05(月) 16:45:41.68 ID:GqGWddIk0 日独伊三国同盟に、自動参戦条項は存在しなかった。 少なくとも、同盟国のいずれかが他の国と戦争状態に入ったとしても、他の同盟国が必ず参戦しなければならないという義務はなかった。 ドイツがソ連に侵攻した際、日本は参戦しなかった。この事実は、三国同盟に自動参戦条項がないことを世界に示した。 日本がアメリカを攻撃しても、ドイツやイタリアが必ずアメリカと戦争状態に入る義務はなかった。ドイツがアメリカに参戦するかどうかは、常にヒトラー総統の判断に委ねられていた。リッペントロープ外相は、三国同盟に自動参戦条項がないことを理由に、対米参戦を思いとどまるよう訴えたが、ヒトラー総統は強硬な姿勢を崩さず、対米参戦を決断した。 もし、ドイツがアメリカに参戦していなければ、連合国の戦況はより複雑なものになっていただろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1717816092/184
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/08(木) 21:27:59.68 ID:QLM47ff50 東条はアメリカに譲歩する気はほとんどなかったことは11月2日の大本営連絡会議でもはっきりしている。乙案はアメリカへのゼロ回答である。 アメリカがハルノートの出さず乙案を無視したら、予定通り12月上旬に日本は開戦した。 つまり、東條が天皇に示した避戦のポーズはたった2週間しかもたなかった。東條擁護者は全く反論できないのがこれまでのスレの流れ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1717816092/246
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/16(金) 22:39:54.68 ID:SfPhm8uG0 沖縄戦では鬼畜はアメリカ軍ではなく大量の女子供老人を虐殺した日本軍が鬼だった 日本人が沖縄に来て鬼になったのでなくそれ以前は親兄弟や村人に優しい人だっただろう 当時沖縄人に対する侮蔑差別が日本人の普通、そして戦場では虫けらのように虐殺した http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1717816092/354
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/28(水) 19:42:01.68 ID:8w5zlm9i0 >>438 薩長が権力者に祭り上げたんで生まれつき天皇は被害者 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1717816092/442
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/12(木) 22:57:59.68 ID:3oTldWcx0 ルーズベルトが真珠湾攻撃を知っていた、そう考えると大日本帝国は釈迦の手のひらの上の孫悟空 ルーズベルトは全知全能の神の如き存在 ハナから挑むこと自体愚か ってことになる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1717816092/568
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/15(日) 22:50:57.68 ID:NUxbxfOy0 >>628 さらに言えば、「知っていた」と「陰謀だった」の間にも10万光年くらいの開きがあるしな。 日本の攻撃を察知してもあえて阻止せず、日本から先に手出しさせる事自体は陰謀でも何でもない。 アメリカは合法的な要求しかしてないしな。 陰謀と呼ぶには、買収や情報工作で日本の意思を操った、不当な要求で追い詰めた、日本の攻撃をでっち上げた、などの違法性のある行動が必要だ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1717816092/638
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/18(水) 13:48:03.68 ID:90czq0F90 >>646 川口のクルド人は移民ではなく、一時滞在者、旅行者でしかない。 事例としては的外れ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1717816092/652
697: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/27(日) 23:06:09.68 ID:F1+qfG6v0 NISAなんざ庶民の金を株式市場に吐き出させるためのもの。結局儲かるのは投機家のみ。増えるように見えても数10年後にはインフレで目減り。下手すりゃ元本割れ。票を金で買ってる自民党は、政治資金を出してくれる金持ちが儲かる事しかしないし出来ない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1717816092/697
739: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/27(水) 12:12:10.68 ID:LtQs0x8Z0 >北条氏は大日本帝国そのもの 北条氏が秀吉との対決路線に臨んだのは過去の経験(対上杉謙信)から「負けない」自身があったからだが、 日本が対米戦に踏み切った理由も根拠のない自信があったからだろうな。 それと同じく、日本が米英戦の敗北を中々受け入れなかったのは、「アメリカが無条件降伏を迫ったため」以上に 「戦況は好転できる」という楽観的見通しがあったと思う。一撃講和論は対米開戦と同じ思考の産物である。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1717816092/739
813: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/01(日) 17:15:46.68 ID:wH5qKjOY0 >>811 自分で調べたら? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1717816092/813
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s