土方歳三/新選組とはなんだったのか? (262レス)
1-

160: 2024/12/07(土)19:23 ID:7v18PO2m0(1) AAS
んなことあない
161: 2024/12/07(土)20:04 ID:IOJnQLKJ0(1/3) AAS
負けが決まっても北の果てまで逃げて回ってた臆病者の往生際が悪い土方
162: 2024/12/07(土)20:07 ID:IOJnQLKJ0(2/3) AAS
往生際が悪い卑怯者の土方
武士らしくないというか、まさに百姓丸出しの生き様だよね
163: 2024/12/07(土)20:49 ID:DdhrrqHg0(1) AAS
ラストサムライ土方
164: 2024/12/07(土)20:52 ID:IOJnQLKJ0(3/3) AAS
ラスト水呑み百姓土方
165: 2024/12/08(日)13:42 ID:d4aocI2g0(1/2) AAS
そんなの生きたかったのかな?、土方
“生” と栄職に未練たらたらでしがみついてたよね
北の果てまで逃げて行ってね
全く武士らしくない、まさに百姓丸出しの生き方
166: 2024/12/08(日)13:45 ID:d4aocI2g0(2/2) AAS
サムライだったらもっと潔(いさぎよ)く早い段階で腹を切るべきだった

親分の近藤の末路も武士らしくなく惨(みじ)めったらしかったなあ

ほかの幹部たちも
やっぱり珍撰組(ちんせんぐみ)は百姓の集団だね
167: 2024/12/08(日)17:06 ID:1dMdLuj+0(1) AAS
↑このようなコンプレックスの塊みたいな人生は歩みたくないですね
168: 2024/12/08(日)17:52 ID:znhyMMSG0(1/3) AAS
そんなに生きたかったのかな?、土方
“生” と栄職に未練たらたらでしがみついてたよね
北の果てまで逃げて行ってね
全く武士らしくない、往生際が悪い、まさに百姓丸出しの生き方
サムライだったらもっと潔(いさぎよ)く早い段階で腹を切るべきだった

親分の近藤の末路も武士らしくなく惨(みじ)めったらしかったなあ

ほかの幹部たちも
やっぱり珍撰組(ちんせんぐみ)は百姓の集団だね
169: 2024/12/08(日)18:00 ID:znhyMMSG0(2/3) AAS
さんざん人を殺してきたのに自分の生には執着するってカッコ悪いね、土方
170: 2024/12/08(日)18:27 ID:6qGWhagO0(1) AAS
腹を切るのは本来の武士道でない
相手を倒して逃げるのが武士道
さすがサムライに精通してた土方
まさに稀代の武士
171: 2024/12/08(日)18:37 ID:znhyMMSG0(3/3) AAS
そんなに生きたかったのかな?、土方
“生” と栄職に未練たらたらでしがみついてたよね
敗(ま)けを重ねても潔く腹を切らずに北の果てまで逃げて行ってね
さんざん人を殺してきたのに自分の生には執着するってカッコ悪い
全く武士らしくない、往生際が悪い、まさに百姓丸出しの生き方
サムライだったらもっと潔(いさぎよ)く敗北を認めて自分がやってきたことに責任を取るべきだった

親分の近藤の末路も武士らしくなく惨(みじ)めったらしかったなあ

ほかの幹部たちも
やっぱり珍撰組(ちんせんぐみ)は百姓の集団だね
172
(1): 2024/12/08(日)22:50 ID:4Y8IVBpj0(1) AAS
なんか、哀れさを感じてしまう書き込みですなぁ
血筋なのか生まれた環境なのか?
自分がそれにならなかった事に感謝します。
173: 2024/12/09(月)15:18 ID:d7xKmbwX0(1) AAS
そんなに生きたかったのかな?、土方
“生” と栄職に未練たらたらでしがみついてたよね
敗(ま)けを重ねても潔く腹を切らずに北の果てまで逃げて行ってね
さんざん人を殺してきたのに自分の生には執着するってカッコ悪い
全く武士らしくない、往生際が悪い、まさに百姓丸出しの生き方
サムライだったらもっと潔(いさぎよ)く敗北を認めて自分がやってきたことに責任を取るべきだった

親分の近藤の末路も武士らしくなく惨(みじ)めったらしかったなあ

ほかの幹部たちも
やっぱり珍撰組(ちんせんぐみ)は百姓の集団だね
174: 2024/12/10(火)07:49 ID:eVcZmadT0(1) AAS
そんなに生きたかったのかな?、土方
“生” と栄職に未練たらたらでしがみついてたよね
敗(ま)けを重ねても潔(いさぎよ)く腹を切らずに北の果てまで逃げて行ってね
さんざん人を殺してきたのに自分の生には執着するってカッコ悪い
全く武士らしくない、往生際が悪い、まさに百姓丸出しの生き方
サムライだったらもっと潔(いさぎよ)く敗北を認めて自分がやってきたことに責任を取るべきだった

親分の近藤の末路も武士らしくなく惨(みじ)めったらしかったなあ

ほかの幹部たちも
やっぱり珍撰組(ちんせんぐみ)は百姓の集団だね
175: 2024/12/10(火)21:56 ID:JR1byupa0(1) AAS
効いてんなぁw
176: 2024/12/11(水)03:48 ID:33RvxBWW0(1) AAS
そんなに生きたかったのかな?、土方
“生” と栄職に未練たらたらでしがみついてたよね
敗(ま)けを重ねても潔(いさぎよ)く腹を切らずに北の果てまで逃げて行ってね
さんざん人を殺してきたのに自分の生には執着するってカッコ悪い
全く武士らしくない、往生際が悪い、まさに百姓丸出しの生き方
サムライだったらもっと潔(いさぎよ)く敗北を認めて自分がやってきたことに責任を取るべきだった

親分の近藤の末路も武士らしくなく惨(みじ)めったらしかったなあ

ほかの幹部たちも
やっぱり珍撰組(ちんせんぐみ)は百姓の集団だね
177
(1): 2024/12/11(水)06:46 ID:62Wawjpw0(1) AAS
新選組で見物なのは永倉新八ぐらいだろ
178: 2024/12/12(木)17:07 ID:CCu/ZG6B0(1) AAS
84 おむすび革命'07 ◆LOVE//0/Fc [sage] 2024/12/12(木) 15:53:27.84 ID:hsNbSjTS0

こんなわけのわかんねえ町人が主人公じゃ数字取れねえべ
大河は戦国と幕末の武士だけ題材にしてりゃいいんだよ
百姓の新撰組と渋沢栄一もキツかった
179: 2024/12/13(金)08:59 ID:G8WavOda0(1) AAS
>>172
3時とかw
1-
あと 83 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s