【1989年】平成の30年間を総括する【2019年】 (217レス)
1-

86
(2): 2024/09/11(水)15:41 ID:PZ3XBLoR0(1) AAS
>>84
2010年に在留外国人が史上初150万人を突破。
平成末にコンビニ外国人なる本が出版されるほど平成は外人に汚染される始末。
令和の今日では在留外国人も300万人を突破して止めようがない・・
もはや日本は深刻な移民大国
在日外国人といえば中国人、朝鮮人だけだったのが近くて遠い懐かしい時代の話

これもなにもかも1990年代から経済政策の失敗を延々と繰り返していても
バカ自民党に投票する肉屋を支持する豚のバカ国民が元凶だが・・
87: 2024/09/11(水)23:26 ID:WOm8A90F0(1) AAS
20年くらい前、何かで読んだ話だが「平成は江戸時代で言うと享保年間」というのがあった。
昭和40年代に福田赳夫が「昭和元禄」というコトバを吐いたが、華やかな昭和後期と違って平成は改革の時代という認識だろう。小沢だとか小泉だとかエセ改革派が時代の寵児だったからね。
ところが、平成は改革の時代ではなかった、というか改革失敗の時代で享保に該当させるのは徳川吉宗に失礼かもしれない。むしろ、天明〜寛政だろうかと思う。
88: 2024/09/12(木)16:15 ID:YgRfXHSJ0(1/2) AAS
それだけじゃないが。
ここまで外人犯罪が増えすぎたのも平成の巨大すぎる負の遺産だろうね確かに。
89: 2024/09/12(木)17:19 ID:G0XlkpW+0(1) AAS
昭和は日本人の凶悪犯罪が多かったけどな
昭和って結構危険だった時代だよ
90
(1): 2024/09/12(木)17:41 ID:YgRfXHSJ0(2/2) AAS
>>86
冗談じゃなくて在留外国人1000万人時代が到来してしまう・・
何とか食い止める手段はないものか。
平成は完全に経済政策を誤った。
平成で残した傷跡は大きすぎる。
91
(2): 2024/09/13(金)16:00 ID:hJ/g/Hir0(1) AAS
似非改革主義の小泉政権に国民も騙されきって日本は完全に破壊されたよ
まだ批判は多かれど橋本龍太郎は本気の改革を目指していた(本気の改革を目指していたからこそ守旧派から徹底的に嫌われて追い出された)
92
(1): 2024/09/14(土)21:01 ID:6Z6nDQ1e0(1) AAS
世襲上級国民+外国人労働者に汚染されて日本は自滅しました
93: 2024/09/14(土)21:51 ID:oK6gVoNS0(1/2) AAS
>>91
アメリカの新自由主義真似しただけだからな
アメリカでは既に古臭くなってるが
移民も周回遅れで進んでるだけで
94: 2024/09/14(土)22:08 ID:oK6gVoNS0(2/2) AAS
>>90
今でも多いが1000万も入れたら将来政治勢力化するだろうからね
政治家か役人か誰が進めてるか分からないが
95: 2024/09/17(火)00:49 ID:8BBqOZRO0(1/2) AAS
>>92
それには同意
96: 2024/09/17(火)06:12 ID:4zqokcii0(1) AAS
>>86
>在日外国人といえば中国人、朝鮮人だけだったのが近くて遠い懐かしい時代の話

ここまで東南アジアや南米人の労働者が増えるなんて夢にも思ってなかったよな。
中東系まで増加してる始末・・
これも平成の大失敗が生んだ致命傷か
97: 2024/09/17(火)20:27 ID:7POs8X6Z0(1) AAS
解雇規制とか見れば基本的に企業目線でやってる
企業が賃金を上げたくないから労働を低賃金に下げたいだけで
98: 2024/09/17(火)21:58 ID:8BBqOZRO0(2/2) AAS
犯罪が増えて治安が悪くなるから外国人を増やすなって事実だけど経済産業的には無理だろうな残念ながら
99
(1): 2024/09/19(木)16:29 ID:69o7lLk/0(1/2) AAS
>>91
わりと橋龍の行革は良かったんだな。
自民党が創価と手を組んでズブズブになる前の最後の総理大臣だしな
いま思えば比較的まともだったかもすれない
100: 2024/09/19(木)20:46 ID:efyeYc7+0(1) AAS
加藤紘一と財務省の口車に乗って消費税上げたのが致命的だった。
101: 2024/09/19(木)21:56 ID:rGp5IX000(1) AAS
消費税とかインフレが酷い時にやれば良いんだしね
改革だとかやりだしてからGDPも賃金下がってるからね
やる必要の無い事をやってただけでわ
102
(2): 2024/09/19(木)22:27 ID:69o7lLk/0(2/2) AAS
統一、創価といった新興宗教団体が国政でも権力を握るようになった2000年前後から日本は暗黒の地獄に真っ逆さま。
103: 2024/09/20(金)10:56 ID:o5mXoFLk0(1) AAS
>>102
昭和の最大の過ちが戦争だとすれば
平成の最大の過ちは小選挙区比例代表並立制の導入だと思う。
104
(1): 2024/09/20(金)15:44 ID:pRG55YAL0(1) AAS
新興宗教団体が政治権力まで握るなんて戦後から昭和末期にはなかったからな。
平成から自民党が組織票欲しさのために主義主張が正反対の創価学会と手を組んでズブズブになってから
日本の国力低下が止まらなく社会全体がカオス状態になってると思うわ。
105: 2024/09/21(土)00:51 ID:xfFlN1NY0(1) AAS
君たちゆとり世代は昭和時代は立正佼成会や生長の家が自民党の参議院全国区に候補者を立てていたことを知らんのかね?  
1-
あと 112 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s