第二次世界大戦で日米戦の必要は有ったのか? (751レス)
1-

467: 11/01(金)23:49 ID:WiNgS4FP0(1/2) AAS
>>466
そのしんぶん
468
(1): 11/01(金)23:49 ID:WiNgS4FP0(2/2) AAS
>>466
その新聞を煽ったのが軍部なんでね
469: 11/01(金)23:53 ID:m4i/2uqT0(1) AAS
>>466
俺もそう思う。憲法の欠陥が軍部の暴走を阻止できなかったのは事実だが、軍部の暴走を止める装置は他にもあったはずである。
具体的にはマスコミであり政党であり元老・重臣・天皇であったろう。
マスコミ(新聞)は売り上げに走って、世論を戦争支持に駆り立てたし、政党は腐敗して国民の支持を失っていた。
重臣や天皇は無気力でやる気が無かった。
憲法だけのせいではないね。
470
(2): 11/02(土)00:18 ID:Pr+IEGpx0(1/2) AAS
>>468
??
別に軍部が新聞を煽ったわけではないよ。データを観れば解るが日本は満州事変 シナ事変のたびに新聞の購読数は跳ね上がっている。
これは新聞各社が「売れる紙面」つまり戦争報道に熱を入れたからだ。その内容はシナを懲らしめろ、アメリカも叩け、と新聞は国民を扇動し部数を伸ばした。
現代でもウクライナ関連のyoutube戦況動画も全く同じ。
471: 11/02(土)00:25 ID:B9SEo5tS0(1/5) AAS
>>470
軍は満州事変前後に右翼団体や在郷軍人会を使って軍に抑制的な朝日なんかに不買運動してるんだよ
472: 11/02(土)00:27 ID:B9SEo5tS0(2/5) AAS
>>470
仮に自然発生的なものであるならそんな活動は必要ないと思いますが、どうでしょうかね?
473: 11/02(土)09:23 ID:lnuvNSXd0(1) AAS
国民世論に基づいて、破滅に至る各種国策が実行されたわけではない
メディアの論調はそれを肯定的に伝えただろうがあくまで従であって、主ではない

満州事変、日中戦争、三国同盟、仏印進駐、対英米蘭開戦のどれもやらないならやらないでメディアコントロールはできる 

結局はそれらを決断実行した軍部の問題となる
そしてその軍部の方針が船頭多くしての典型で一貫もせず、長期的展望もないまま場当たり的に行われたのが原因だろう

メディアが戦争を煽るなんていうのは日本メディアの専売特許ではない 米西戦争ではハーストとピュリッツアーが扇動合戦を繰り広げイエロージャーナリズムの言葉が生まれた 第一次大戦前の列強の新聞も戦争と愛国を煽りに煽った

こうした事はメディアの本質で、良心的報道とかそういうのは、良心的政治家と同じように特殊例であり、影響力もない
474: 11/02(土)11:04 ID:Pr+IEGpx0(2/2) AAS
なんか頓珍漢なレスが続いているけど、誰も軍部を擁護なんかしていない。
なんでもかんでも軍部一人に責任をおっかぶせて、国民やマスメディアの責任を免罪するのはおかしいし、
それは憲法の欠陥とは別問題という指摘をしている。
朝日をはじめとする当時の大手新聞社はいやいや軍部の片棒を担いだわけではないし、いやいや世論に迎合したわけでもない。
当時の新記事を実際に読んでも。あれを「煽る」と言わずして何といえるのか。もちろん一部のメディアは普通の報道姿勢をとってている。

戦争責任を軍部と憲法の欠陥だけに求めるのは簡単だが、実際はもっと複雑である。
475: 11/02(土)11:31 ID:Ot6dXiYo0(1/4) AAS
新聞は戦争で大儲けしていたので
日本軍に都合の悪いことはニュースにしなかったのは事実。

これはテレビとジャニーズの関係にそっくりだ。
テレビ局がジャニーの性犯罪は隠蔽すれば、見返りにジャニーズは協力して、出演させる。
そうすればテレビ局は視聴率が上がり、ディレクターは出世する。
結局、テレビとジャニーズの共犯関係となった
476: 11/02(土)12:29 ID:M8TNycb40(1/5) AAS
>>450

軍ではなく政治の問題で強硬路線ってことを言いたいのか?
田中って軍人ではなかったんだったかな?
勉強が・・・とかって話になって
肝心なことが書かれてないのだが・・・
477: 11/02(土)12:31 ID:M8TNycb40(2/5) AAS
>>451

そこって軍が軍だから戦争したかっただけっていう軍部の暴走ってことなんだろうか?
478: 11/02(土)12:33 ID:M8TNycb40(3/5) AAS
結局は市民革命を経験していない国だから、軍へのシビリアンコントロールとかそんなのがないがしろにされての軍の暴走が日本が敗戦国になった原因手ことでいいのか・・・・
479: 11/02(土)12:46 ID:Ot6dXiYo0(2/4) AAS
総力戦というのは民主主義国の戦争で国民の支持がなければ不可能。
満州事変や日中戦争〜大平洋戦争はやはり日本人が支持していた。
今のイスラエルの戦争を知るとそう思う
480
(1): 11/02(土)19:26 ID:KJTSARxu0(1/2) AAS
支持するも何も戦前は何ら決定権無かったのが国民
しかも情報統制された上にメディアが世論調査もできなかった状態
国民に100%支持してたら軍はそんなことする必要もない
メディアに煽られ選挙の投票する現代とは違うからね
481: 11/02(土)19:37 ID:7z2eqikv0(1) AAS
大正から昭和初期と、鳩山政権後の日本政治の動きは一致してる
「骸骨が砲車を曳いてもしょうがない」と言った若槻礼次郎と、「コンクリートから人へ」をスローガンにした鳩山民主党は同じだろ
鳩山民主党が掲げた「友愛」スローガンはそのまま大正時代の精神だった
でも低学歴を不幸にしたい高学歴は、政治家がうざくてしょうがない
それで、政党政治を破壊する鉄砲玉の役目を軍部が買って出る
軍隊が大きくなるには仮想敵が必要だから、“無法者の悪いシナ人”がターゲットになる
軍部が政党をぶっ潰すのを目の当たりにした高級官僚やマスコミは、軍の専横に何も言わなくなる
482
(1): 11/02(土)20:26 ID:M8TNycb40(4/5) AAS
羹に懲りてなますを吹くという言葉があるが、日本がまさにこれを体現するバカw

9条を廃止せず、頭お花畑で平和ボケして土下座外交するポンコツ国家w

本末転倒で国家の体をなしていないアホな国だと思うわ・・・
483: 11/02(土)20:36 ID:KJTSARxu0(2/2) AAS
それは主観的な見方に過ぎないだろうな
484: 11/02(土)22:07 ID:Ot6dXiYo0(3/4) AAS
>>480
>支持するも何も戦前は何ら決定権無かったのが国民

何でそんなデタラメが言えるんだ、国民には参政権があっただろ。
ただ参政権が拡大すると無知な連中がマスコミに踊らされる。
まあ、令和の時代も同じだけどねw
485
(1): 11/02(土)22:40 ID:B9SEo5tS0(3/5) AAS
>>482
こういうお勇ましい論調が中国なんて一発小突けば勝てると息巻いて泥沼からの敗戦に向かっていった根本的な原因

この手の連中は軍拡に抑制的なメディアを叩くのがお約束

当時は軍の後押しで右翼団体や在郷軍人会がそれを担い
現在もdappiみたいな権力に批判的な勢力をを腐すような工作やっている
100年前と同じ構図

まるで成長していない
486
(3): 11/02(土)23:03 ID:M8TNycb40(5/5) AAS
>>485

日本を侵略したいお前ら中国の工作員は軍隊のない今のままの日本のほうがいいからな。

現代民主主義の根本原理は社会契約説で国家が国民を守るのは当然のことだ。

民主主義がない独裁国家の中国では理解できないわな。

軍隊もない国がどうやって国民を守るのかってことを説明せずに、お前らが無責任なことを言うのは今のままの無能な日本でいてほしいことを望んでいる工作員ってことの証明だな。
1-
あと 265 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s