【長州】山縣有朋、井上馨、伊藤博文【三尊】 (730レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

2: 2024/10/14(月)05:55:06.00 ID:M77jvVfT0(2/5) AAS
長州藩こそ日本の救世主
196: 2024/11/27(水)06:43:02.00 ID:T58SZtZT0(3/3) AAS
井上聞多が一番まともだったとはねえ
199: 2024/11/28(木)05:42:18.00 ID:ZWr/XpPc0(1/3) AAS
井上馨は気に入った芸者が老いても余生まで面倒を見たが
伊藤博文は気に入った芸者も飽きると簡単に捨ててしまった

ここに両者の政策の違いまで読み取れる

最後までイギリスを重視した井上馨と
途中から簡単にドイツ一辺倒外交に切り替えた伊藤博文
367
(1): 2024/12/30(月)17:08:39.00 ID:B60dxJAq0(4/5) AAS
ほんでついでに。362へのレスになんで別IDのお前は同じ文体で発狂してんだよカス。自分から「IDころころ変えてます」と証明してるやんけマヌケww
お前の捕縛は慶喜スレでも昨日書いておいたからさっさと覗けウスノロww
378: 2024/12/31(火)10:33:20.00 ID:bHKF5x2I0(5/9) AAS
おい荒らしの連投基地外
おまえ死んだほうがええわ
近代史板から消えろ
405: 01/02(木)11:58:36.00 ID:QZVOvjT30(8/32) AAS
連呼するアホww
619: 02/16(日)11:22:05.00 ID:24/01UfZ0(3/9) AAS
伊藤博文の様な周旋家は最後まで周旋家でいたら良かったのに
まかり間違って初代総理大臣に就任したのが明治政府の大失敗
712: 02/21(金)11:31:07.00 ID:2myOi0jX0(1/3) AAS
関ヶ原で長州毛利が勝利した歴史が明治時代
260年遅れてやってきた長州毛利の勝利
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.124s*