【長州】山縣有朋、井上馨、伊藤博文【三尊】 (730レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
1(1): 2024/10/14(月)05:51:23.19 ID:M77jvVfT0(1/5) AAS
明治・大正の黄金時代を築き上げた偉大なる長州三尊!
122: 2024/11/19(火)15:01:05.19 ID:lHv//cg10(2/2) AAS
女性スキャンダルに関しては当時と今とでは価値観が全然違う
今でこそ悪とされるが、それは敗戦後、日本にリベラル思想が更に強く流れ込んだ結果のお話
時代にそれ程左右されることなく問題にされたのは金絡みのこと
185: 2024/11/25(月)17:55:21.19 ID:eoBmYZ1g0(1) AAS
とりあえず太政大臣の三条実美を神輿でも初代総理大臣にさせとけば良かったのよ
それを権力欲が強すぎた初物好きの伊藤博文が分捕ってしまい
明治政府の失敗ここに始まり
269(1): 2024/12/18(水)15:47:40.19 ID:G6p19+D70(1) AAS
いまでも改革を叫んでる奴ほど富裕層で権威主義者だったりするから似たようなもんか。
317: 2024/12/26(木)06:01:12.19 ID:YvzrtPNz0(1/3) AAS
>>314
さすがは観察眼において幕末最高峰の木戸孝允が理想郷と目指していたイギリスの底力よ
356(2): 2024/12/29(日)22:35:29.19 ID:ljkxajwu0(5/6) AAS
>>354>>355
それ、おれと同時にレス書いてた他人ww ID見ずに一緒くたにしてたおまえが勝手に妄想。何度もそんなこと書いていないとおウィ得てやったのにw
しかもそのレスの当人はおまえが友達扱いしている>>350氏w ほんとにおまえはおめでてーよwww
華族制度がいつできたのかも知らん、「ようちゅうのてんし」は「幼虫の天子」(爆笑)、間違いを指摘されたら朝の5時から発狂三連投w
近代史板で一番の低能はお前。
554: 02/04(火)11:41:35.19 ID:ZQz7Pndk0(2/2) AAS
禁門の変時点で長州藩では倒幕は議論に上がっていない。そもそも進発派と慎重派で藩論は二分していたが、結局 進発派が強引に出兵したが、
目的はあくまで京都での失地回復。
この時点で藩論が倒幕だった史料は無い。 このスレは「ぼくがかんがえためいじいしん」ばっかw
640: 02/16(日)20:51:34.19 ID:TiBsW8TR0(5/5) AAS
戊辰戦争で裏切りの連続であった因果応報か薩摩閥は見事に自滅してしまったがな。
643: 02/17(月)15:05:13.19 ID:wTh1+vh30(1) AAS
日本はシビリアンコントロールに転換するタイミングがあった
原敬の時代がそれだ
なのに山縣が頑なに軍令、軍権を己が派閥と権力維持のためだけに手放さなかった
それがゆくゆくは戦前の軍部の暴走を可能にしせしめ、日本を滅亡にまで向かわせたすべての要因、源流、元、スタート地点である
山縣はクソである
672(1): 02/19(水)11:29:32.19 ID:nWORdZHR0(2/5) AAS
徳川幕府体制は世襲独裁体制そのものだろw
あれが民主主義に近いとか本気でおもっとんのかw
参勤交代と鎖国制度を強制した家光にしろ
生類憐みの令の綱吉にしろ
遊蕩三昧の家斉にしろ
賛否両論はあれど、あんな極端キチガイ政策は独裁者できればできんよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.139s*