【長州】山縣有朋、井上馨、伊藤博文【三尊】 (730レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
53: 2024/11/04(月)05:47:14.90 ID:6GOXpE420(1) AAS
>>42
シーズン前半戦Bクラスから怒涛の追い上げで奇跡の日本シリーズ優勝まで果たした横浜ベイスターズは幕末の長州藩そのものやねw
141: 2024/11/20(水)02:42:01.90 ID:oQkfC0xY0(8/8) AAS
あらあら
お薬もう切れちゃったんですか?
179: 2024/11/24(日)06:41:52.90 ID:tRSJeQDF0(3/3) AAS
明治維新が目指していたイギリス様式から正反対のドイツ様式へ引っ繰り返した伊藤博文こそ究極の逆賊だったりするかもしれん
204(1): 2024/11/29(金)06:44:20.90 ID:8lD6fgli0(3/3) AAS
そして今清盛と評されてたのが井上馨
232(1): 2024/12/07(土)18:28:14.90 ID:IOJnQLKJ0(1/2) AAS
お前が職場で聞いた上司のセリフ(笑)を毛利敬親に喋らそうとかアホかとw
自分で脚本でも書いて出版社かテレビ局に送ってみれば?w
246(2): 2024/12/13(金)06:54:39.90 ID:LmgQ1N0e0(1) AAS
山縣有朋ではなくて初代総理大臣の伊藤博文が作りえし大日本帝国は70年足らずで崩壊しましたとさ
267: 2024/12/18(水)06:26:00.90 ID:/UkiWt4/0(1/2) AAS
結局は板垣退助も華族自体にはなりたかったのか・・
これでは官位を全て捨てて故郷に里帰りした西郷隆盛のがマシかもしれん
346(1): 2024/12/29(日)16:31:53.90 ID:L2L9m+gO0(2/7) AAS
旧特権階級を打倒した後に出現する新特権階級。
旧ソ連における共産貴族のノーメンクラトゥーラ
これが愚かな『華族』だと思えばいい
まぁ幕末の日本人に維新初期の崇高な理念を最後まで維持するのは無理だったのが現実なんだろう。
547: 02/03(月)21:32:37.90 ID:pRpcWTXA0(2/2) AAS
四侯会議の失敗で初めて西郷や大久保らに倒幕論が出てくる
その後大政奉還論と武力倒幕が並行して進んだ
武力倒幕論も結局は国元の反対や薩土盟約の失敗、芸州藩の離脱などで難しくなった
553(1): 02/04(火)11:27:40.90 ID:+K8eQQDD0(2/3) AAS
小御所会議あたりから長州より薩摩が倒幕強硬派の主導権を握ってたのは事実だが
それ以前は長州だぞ
そうでないと、どんどん焼けなんて京の街を焼き払うほどの暴走はしないよ
721: 02/21(金)20:27:07.90 ID:aYLf1WJ60(1/3) AAS
長州でほんとに凄いのは松陰、木戸、久坂、高杉、大村くらいじゃね
他は他藩士でも代えが効くし、長州閥だから偉くなっただけで
伊藤、井上、山縣に格別突出した能力があるとは感じない
長州閥だから大きな仕事に関わった感じで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s