【長州】山縣有朋、井上馨、伊藤博文【三尊】 (711レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
277(3): 2024/12/20(金)06:43 ID:wcd2i2IW0(1/2) AAS
>>273
ある意味では坂本龍馬や西郷隆盛よりも伊藤博文こそが幕末の申し子だったかもしれん。
おそらく現代に生きていたら闇金融や風俗産業の帝王になって真っ当に生きていくのは無理だろうがね。
280: 2024/12/20(金)15:59 ID:fTIFSrUo0(1/4) AAS
>>277
>現代に生きていたら闇金融や風俗産業の帝王になって真っ当に生きていくのは無理
全然逆だよ。伊藤は良くも悪くも気を見るに敏、乱世でも平時でも要領よく立ちまわれるタイプ。
地アタマは良いので、現代に生まれていればそこそこの大学は出て官僚か大企業に就職は出来る。
あれは上司に上手く取り入りそこそこ出世するよ。
君の言うタイプは後藤象二郎とか高杉晋作とか江藤だろ。宮仕えが下手で一芸で世に出ていくタイプ。
伊藤は基本的に調整型の能吏だからね。現代の政治家なら菅義偉や竹下登あたりか。
281: 2024/12/20(金)15:59 ID:fTIFSrUo0(2/4) AAS
>>277
>現代に生きていたら闇金融や風俗産業の帝王になって真っ当に生きていくのは無理
全然逆だよ。伊藤は良くも悪くも気を見るに敏、乱世でも平時でも要領よく立ちまわれるタイプ。
地アタマは良いので、現代に生まれていればそこそこの大学は出て官僚か大企業に就職は出来る。
あれは上司に上手く取り入りそこそこ出世するよ。
君の言うタイプは後藤象二郎とか高杉晋作とか江藤だろ。宮仕えが下手で一芸で世に出ていくタイプ。
伊藤は基本的に調整型の能吏だからね。現代の政治家なら菅義偉や竹下登あたりか。
282: 2024/12/20(金)15:59 ID:fTIFSrUo0(3/4) AAS
>>277
>現代に生きていたら闇金融や風俗産業の帝王になって真っ当に生きていくのは無理
全然逆だよ。伊藤は良くも悪くも気を見るに敏、乱世でも平時でも要領よく立ちまわれるタイプ。
地アタマは良いので、現代に生まれていればそこそこの大学は出て官僚か大企業に就職は出来る。
あれは上司に上手く取り入りそこそこ出世するよ。
君の言うタイプは後藤象二郎とか高杉晋作とか江藤だろ。宮仕えが下手で一芸で世に出ていくタイプ。
伊藤は基本的に調整型の能吏だからね。現代の政治家なら菅義偉や竹下登あたりか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.145s*