【長州】山縣有朋、井上馨、伊藤博文【三尊】 (640レス)
上下前次1-新
1(1): 2024/10/14(月)05:51 ID:M77jvVfT0(1/5) AAS
明治・大正の黄金時代を築き上げた偉大なる長州三尊!
621(1): 02/16(日)11:48 ID:f1iTh2E+0(1) AAS
固守と言いたかったのだろうか?それもあまり適当ではない
この場合、執着する、砕けていうなら、しがみつく、あたりが妥当だろう
622: 02/16(日)11:52 ID:24/01UfZ0(4/9) AAS
>>620
まともな議論ができねえって
たかが一字のミスで揚げ足どりしてんじゃねえよバカが死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね
623: 02/16(日)11:57 ID:24/01UfZ0(5/9) AAS
揚げ足どりで逃げ続けるクソバカが五月蠅いんで書き直すか。
>逆に常識的な法治国家を作らなければならない明治後半でも伊藤が権力の座に固執し続けたことが日本の不幸
624(1): 02/16(日)12:02 ID:9aSnnBd10(3/6) AAS
>たかが一字のミス
そうではなく おまえは基本的に日本語がおかしいレスが多い。
固辞と固執は意味が全く正反対。おまえの無知が原因で入力ミスとかではない
>>
当然 歴史の無知無学は俺以外に何人もおまえに指摘している。
だから、もう死ねw
省2
625(1): 02/16(日)12:09 ID:24/01UfZ0(6/9) AAS
>>624
なら固執であってるじゃねえかよバカがてめえ死ねwwwwwww
おれが先に固執に書き直して
おまえも賛同してんじゃねえよバカが死ねwwwwwwwwww
626: 02/16(日)12:10 ID:9aSnnBd10(4/6) AAS
「プロイセン憲法が日本を滅ぼした」という無知無学丸出しの糞レスは過去に論破済み。
ていうか、昭和史 大正史の知識なさすぎ。さんざん教えてやってもいつものように罵詈雑言の発狂連投でスレ汚して終わりw
627(1): 02/16(日)12:10 ID:c1c9mLiE0(1) AAS
固持の誤変換か
628: 02/16(日)12:12 ID:24/01UfZ0(7/9) AAS
権力の座に固執。
↑
これは俺がおまえより5分早くレスして書き直しておまえが遅れて後追い賛同かよwwwww
いまさら俺に同調してんじゃねえバカが、もう死ねよ死ね死ね死ね死ね死ね死ねwwww
629(1): 02/16(日)12:15 ID:24/01UfZ0(8/9) AAS
いつものキチガイが来たから今日は辞め辞めだw
>>627
あとは貴方がスレをリードしてくれよ今日の俺は降りる
630(1): 02/16(日)12:20 ID:9aSnnBd10(5/6) AAS
>>625
623読んでなかった。すまんな。今調べたんやなw
固辞と固執は意味が正反対だと生まれて初めて今日知っただけでもお前の進歩である。
631(1): 02/16(日)12:35 ID:9aSnnBd10(6/6) AAS
>>629
「伊藤博文が日本を滅ぼした!」でスレをリードしたかったんかいなw
そんなおバカな意見におまえの自演以外で誰がレスすんねんw
>いつものキチガイが来たから
発狂連呼のおまえにだけは言われたくはねーなww
632: 02/16(日)12:51 ID:24/01UfZ0(9/9) AAS
>>630-631
また我慢できず即レスかよ死ねwwwwwwwww
降りる予定だったがバカおまえみたいなバカを叩くの面白ねえからほんの少しだけ付き合うかwwwwwwww
俺に『固執』で先を越されて同調レスしたのが悔しかったようだな死ね死ね死ね死ね死ねwwwwwwwww
633: 02/16(日)14:39 ID:TiBsW8TR0(1/5) AAS
権威欲が強すぎた山縣有朋よか良いだろ >伊藤
謎に満ちた志士だったけどな
権威欲の塊である山縣の場合は分かりやすぎるから伊藤より批判対象にされることが多い
伊藤ほど分かりにくい志士もいない
634: 02/16(日)14:41 ID:TiBsW8TR0(2/5) AAS
>>595
山縣ですら一介の武弁を自称するほど無欲の志士だったからなあ
まことに権力欲と金銭欲と性欲は人間を狂わせるほど恐ろしい
635: 02/16(日)14:44 ID:TiBsW8TR0(3/5) AAS
権力欲=山縣有朋
金銭欲=井上馨
性欲=伊藤博文
一芸は万芸に通ずるではないが一欲は万欲に通ずるのか長州三尊に三者三様にそろいすぎて一欲が突出しすぎて笑えるわ
636: 02/16(日)16:45 ID:JSbFdlAX0(1/3) AAS
「三尊」なんて言葉があるのか知らないが、「四尊」だろ
山田が早逝しなければ元老になっていた
637: 02/16(日)16:52 ID:JSbFdlAX0(2/3) AAS
近代日本を作った「長州ファイヴ」のうち三人(伊藤、井上馨、山尾)は木戸が抜擢した人材だ
伊藤と山尾は低い身分の出身で木戸が可愛がり引き上げた
井上は上士階級出身だが明治政府では木戸が抜擢した
近代陸軍の礎を築いた大村も木戸が見出した人材だし、近代日本の法制を整えた江藤も木戸が反対を押し切って登用した人材だ
大隈も木戸の抜擢を受けて明治政府の高官になった
638: 02/16(日)16:54 ID:JSbFdlAX0(3/3) AAS
当然、高杉のあとを受けて長州軍を指揮し江頭の後継者として法制度を整えた山田も木戸派だ
639: 02/16(日)20:50 ID:TiBsW8TR0(4/5) AAS
俗に言われる明治の日本を支配してた長州三尊。
確かに三尊以上の権力者がいなかったのは事実。
これに対抗できる人物が出現するのは大正時代の原敬と長州閥に対するストッパー役の大隈重信ぐらい。
640: 02/16(日)20:51 ID:TiBsW8TR0(5/5) AAS
戊辰戦争で裏切りの連続であった因果応報か薩摩閥は見事に自滅してしまったがな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.102s*