安濃豊の戦勝国は日本だったについて Leg2 (670レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
19: 2024/10/30(水)14:18:17.76 ID:G94vghdm0(2/3) AAS
>>18
アジア48ヶ国のうち
日本が独立を与えられたアジアの国は
実は1カ国しかなくてそれは朝鮮だけ
アジアの解放と言うのなら
アジア48ヶ国のうち48ヶ国全てが
日本の力で独立できたのか?
そうではないだろう
下関条約以外にアジア地域で独立を与えられた
国は朝鮮以外ない
26(3): 2024/11/02(土)19:45:32.76 ID:RSGlUoZm0(1/2) AAS
>>25
朝鮮併合は朝鮮側からの要求だったからアジア解放とは矛盾しない。
満州権益獲得は満州族独立へと発展したからアジア解放そのものだ。
矛盾しているのはオマエの人生だ。
109(1): 2024/11/09(土)14:00:13.76 ID:vo/wK6050(2/3) AAS
>>106
情弱すぎて桂タフト協定とかも知らんのだろうなぁ
315(1): 2024/11/26(火)21:27:11.76 ID:EpcV7Rpx0(1) AAS
外部リンク:itest.5ch.net
オカルト板へGo!
330: 2024/11/28(木)15:46:27.76 ID:5LsnKI2c0(5/7) AAS
詳しくは、
安濃 豊 (著)
日本人を赤く染めた共産党と日教組の歴史観を糾す:
ガラクタ・ポンコツの思想
アマゾンでは残り1点 (入荷予定あり)
だそうです。お早めに!!
445(1): 2024/12/05(木)20:35:31.76 ID:BlVej7s10(12/12) AAS
ちな俺はID:kb+mFxOd0と同一人物な
632(1): 2024/12/29(日)22:22:37.76 ID:nvNEkg7v0(2/2) AAS
2015年4月24日 9:32
日本経済新聞
バンドン会議60周年で記念式典 結束強化を宣言
【バンドン(インドネシア)=渡辺禎央】非同盟・反植民地主義を掲げて新興独立国の
指導者らがインドネシアに結集したアジア・アフリカ会議(バンドン会議)から60周年を
記念し、24日にゆかりの都市バンドンで記念式典が開かれた。
中国の習近平国家主席ら約20カ国の首脳級が目抜き通りを行進し、結束強化を
誓う宣言に調印した。
1955年のバンドン会議は、当時のスカルノ大統領や中国の周恩来首相、
インドのネール首相ら29カ国・地域の代表が参加した。
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.597s*