[過去ログ] HIVについて相談するスレ Part.19 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
968: 2009/05/10(日)00:46 ID:rK7VmWDm0(1) AAS
先日、風俗にいってきましたがその時相手をしてくれた嬢が
「風邪気味で熱がある」と言っていました。気になって
「咳とか他の症状は?」と聞いてみたけど「熱があるだけ・・」
だと言っていました。キスと生フェラをしてもらいましたがどこかの掲示板かで
感染初期の発熱時は特に体内のウイルス量が多く唾液でも感染力がある。というのを見ました。
本当なのでしょうか?感染初期の事は、人に移る確率が上がるというデーターはあるのでしょうか?教えてください
969: 2009/05/10(日)00:52 ID:3q/26OrG0(1) AAS
風俗に行くような情弱に教える事は何も無いです。
970: [age] 2009/05/10(日)04:15 ID:+ekhX/MK0(1) AAS
んだんだ
でもサービスで教えてやろう
そのとおりですよ
971: 2009/05/10(日)04:55 ID:RmsmcxK+O携(1) AAS
今の若い奴らはかわいそうだな…。
エイズ蔓延してておちおち遊んでもいられない。
若いうちはなんでも経験したがるから…。
俺が今遊びたい盛りだったらどうするかなぁ…。
対性欲対策としてオナニーしつつ、他に趣味を持って気を紛らわすかもしれん。
972: 2009/05/10(日)06:03 ID:0uGe6SpNO携(1) AAS
カウパー粘液にもウイルスってあるんですよね?
それが体液に付着した場合って感染したことになるんでしょうか?
973: 2009/05/10(日)06:27 ID:DpRZNPYM0(1) AAS
そろそろ次スレだね
誰か頼む
974(1): 2009/05/10(日)12:43 ID:w0GfJpMbO携(1) AAS
質問です。
エイズは蚊や蚤に刺されても染らないと言われていますが、蚊を媒体にする病気(マラリア、デング熱等)
蚤を媒体にする病気(ペストなど)があり不安が拭えません。確率は0なのですか?
975: 2009/05/10(日)13:43 ID:Smo8fW/y0(1/2) AAS
>>974
あなたの不安していることが現実だったら、全世界は 過去に起こったペストの大流行
のようになって、破滅してるよ。
今、問題になっている豚インフルエンザのように、(性行為ではない)接触感染や空気感染
はしないよ。
976(1): 2009/05/10(日)13:51 ID:E0sr4uaA0(1) AAS
彼女がHIVを含む性病検査で陰性なのに、した後に発疹ができて一回治ったのに
彼女に会って接触するたびに発疹ができる。彼女も一時期、発疹ができていた
のだが大丈夫だろうか?
977(1): 2009/05/10(日)14:11 ID:A0D+dmfh0(1) AAS
検査結果は検体到着後、最短翌日で確認可能です。
病院に行かなくても、自宅で手軽に匿名で検査が可能です。
外部リンク:www.moshimo.com
978: 2009/05/10(日)14:22 ID:Smo8fW/y0(2/2) AAS
>>977
厚生労働省が許認可した、試薬を用いれば即日15分程度で
結果が出る。
宣伝じみた書き込みは違反じゃないか?
979: 2009/05/10(日)14:44 ID:bQl7Xtik0(1) AAS
>>976
HIV以外も発疹できる病気あるよ
性病に限らず
980(1): 2009/05/11(月)12:43 ID:vWSCNHbLO携(1/3) AAS
HIV検査の結果って紙でもらえるの?相手にしてきてもらいたいんだけど証明するものがないと不安で。
981(1): 2009/05/11(月)15:15 ID:dZY11lTV0(1/2) AAS
>>980
陰性証明は貰えるよ。
982(1): 2009/05/11(月)18:13 ID:vWSCNHbLO携(2/3) AAS
陽性だったらどうなるの?
983(1): 2009/05/11(月)19:48 ID:eT7qq4/ZO携(1) AAS
>>982
ご愁傷様だよ
984(2): 2009/05/11(月)20:15 ID:vWSCNHbLO携(3/3) AAS
その場で病院とか紹介されるの?
985(1): 2009/05/11(月)20:49 ID:dZY11lTV0(2/2) AAS
>>984
、専門的な病院の紹介状をもらって、そこでこれからの治療についての話があるとのこと。
986: 2009/05/11(月)22:50 ID:VIEos13w0(1/2) AAS
>>984
即日検査で偽陽性とかなら、精密検査の結果が一週間くらいででる。
保健所に出向いて、陽性の判定が確定したとの紙をもらう。
いろんな測定値が書いてあるけど、CD4などは測定してないのでHIV拠点病院を紹介される。
保健所では、医師とソーシャルワーカーがいて、これからの治療について相談する。
その場で、通院する事になる病院を選定するんだけど、結構悩むところ。
今まで一人もいなかったらしいが、治療拒否もできると聞いた。
987(1): 2009/05/11(月)22:58 ID:VIEos13w0(2/2) AAS
追加
保健所では自分の本名などは知らない状態です。
何故なら、匿名匿住所で検査してるので知りようが無いのです。
検査時の番号で検査した本人であると確認します。
実際のHIV拠点病院を選定する場合、つまり、HIVの治療をするという意思表示が
あった時に、医師などに本名を告げるようです。
ようですと言ったのは、告げなくてもいいのですが、全ての人が本名だけは告げてるようです。
今後、病院での治療が始まるまでは、色々相談に乗って貰えるので名前だけは告げました。
が、住所や会社名などは伏せてもなんら問題はありません。
こんな感じだったかな。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s