[過去ログ] 泥酔女をお持ち帰り☆47日目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
683: 2011/09/15(木)15:19 ID:SwVxP3pW0(18/29) AAS
ギャルを諭すと
「だって行くとこないんだもん」「○○さん(おれ)、優しいし、エッチの相性もいいし」
たしかにエッチの相性はだいぶいい。というか、今までで一番いい。尻好きなおれだが、ギャルも尻が性感帯らしい(あなるじゃないよw)
「あてができるまで置いてくれないかなー?」
なんかギャルは母子家庭(実家は信州)でお金も学費以外頼れないので友達の家に居候していたと。
詳しく話を聞いちゃうと、ぬるい人生を送ってきたおれには追い払えずにOKを。
「ほんと?うれしい!あ、エッチはいつしても大丈夫だからね!ギャルもがんばるから」それ、なんのエロゲ?
その後ギャルは卒業までうちにいましたとさw
684(2): 2011/09/15(木)15:28 ID:SwVxP3pW0(19/29) AAS
これで終わりです。
地味に始まり地味に終わらせることができました。
数少ない支援もども。
685(1): >>684 2011/09/15(木)15:40 ID:4qT7Tl790(2/9) AAS
ギャルで頭が残念だけど性格は良さそうってとこがイイね
3P拒否って出てきたってとこもビッチだけど一線は越えない微妙な貞操観念がまたイイw
ありがとう、お疲れさん!
686(1): 2011/09/15(木)15:57 ID:yDa224IT0(1/3) AAS
>>684
その後は普通に付き合ったん?
687: 2011/09/15(木)15:59 ID:SwVxP3pW0(20/29) AAS
>>685
ギャルは義理堅いとこがあって、おれには終始丁寧な態度でした
まあ、たまに喧嘩みたいなこともしましたけど。
友達を勝手に呼んでたまり場ってこともなかったし(居心地がよかったんでしょうね)
たぶん、他の男とエッチもしてないと思います。
結局1年半くらいうちに居候してたんですが、2年になってしばらくしたら就職活動があるから完全なギャルじゃなくなりましたし。
688: 2011/09/15(木)16:04 ID:pWQtxt0c0(1) AAS
いつの話?
恋心目覚めなかったのか不思議
釣りじゃないなら安価しようぜ
689: 2011/09/15(木)16:16 ID:DUg9I8By0(4/7) AAS
うんうん、地味に面白かった。
妄想クンにしてみればアリエナイ話しなのかな?
690(1): 2011/09/15(木)16:30 ID:SwVxP3pW0(21/29) AAS
15年ほど前の話です。まだ携帯がそれほど普及してなくて、ポケベル持ってた人が多かったな。
今では考えも及ばないですよねw
すまんが安価の仕方がわからん。
恋心、やっぱ目覚めますよね、あんなに一緒にいたらw
691(2): 2011/09/15(木)16:51 ID:yDa224IT0(2/3) AAS
97年頃?普通に高校生でも割と普通に携帯もってたよ…
98-99年頃がガングロギャル全盛期だったと思う。
ポケベルが多かったのは93-94位までじゃねーですかね。
細かい事つっこんですまそ…
692: 2011/09/15(木)17:04 ID:4qT7Tl790(3/9) AAS
>>691
俺の元カノが初めて携帯もったのが98年頃
ストレートで5行くらい表示で字しかでないやつ
周りの若いやつで持ってる人間は半分以下だったから
>>690は別におかしくないと思う
693(1): 2011/09/15(木)17:05 ID:SwVxP3pW0(22/29) AAS
>>691
正確にいうと平成7年だから1995年、16年前ですね。
携帯はあることはあったけど、そこまで普及してなかったと思いますよ。
でも都内の高校生は持ってたのかもしれん。
ただ、おれが自分の携帯持ったのが翌年で東京デジタルフォンだったのは覚えてる。
周りはそんなに持ってなかったから誇らしかったけど、みんな持ってたんですかそうですかw
ポケベルはギャルは持ってましたよ。ただ安かったからかもしれんが。
98-99がガングロの全盛期ですか。でも普通に焼いてましたけどね。あ、ヤマンバってのではなかったですね。
694(1): 2011/09/15(木)17:09 ID:4qT7Tl790(4/9) AAS
>>693
東京デジタルフォンなついwうちは関西セルラーでしたわw
当時の携帯はアメ村とかうろついてるギャルの特殊装備ってイメージだったw
695(3): 2011/09/15(木)17:11 ID:SwVxP3pW0(23/29) AAS
6時すぎまでは暇だからもし質問あったら答えられるやつは答えますよ。
まあ、こんなの見てるやつはあまりいないと思うが。
696: 2011/09/15(木)17:14 ID:YY716E+d0(1) AAS
>>695
あ、もう君いいよ、さよなら
697: 2011/09/15(木)17:16 ID:SwVxP3pW0(24/29) AAS
>>694
それより前におれらの周りで携帯もってたのは
職場の女が「付き合ってる人に買ってもらった」ごつい携帯だったな。
みんな彼氏じゃなくてパパだと思ってたから、まだ高かったんだろうな。
698(1): 2011/09/15(木)17:17 ID:lyKl8DSN0(1) AAS
>>695
卒業した後はもう2度と会う事は
なかったの?
699: 2011/09/15(木)17:22 ID:4qT7Tl790(5/9) AAS
>>695
別に劇的な展開なくてもいいんで後日談が聞きたいかな
700(2): 2011/09/15(木)17:24 ID:SwVxP3pW0(25/29) AAS
>>698
卒後もたまに会ってました。まあ、ギャルも就職したのが東京だったし。
こちらも首都圏ではありましたから。
半年くらいして
「給料安いんだよね」「家賃が大変」
などと危険なフラグ立てまくりで…
701: 2011/09/15(木)17:27 ID:4qT7Tl790(6/9) AAS
>>700
同棲フラグw
702: 2011/09/15(木)17:27 ID:DUg9I8By0(5/7) AAS
平成6年は金融業で年収1000万超の俺も、同僚も誰一人持ってなかった。
業務で必要なときは会社でショルダータイプの携帯をレンタルしてた。
フリーで金融ブローカーをやってる奴は1Lペットボトルサイズのでかい携帯を持ってた。
(↑番号を変えたくないので、小さい携帯に機種変更できないと言ってたな。)
行きつけのクラブの姉ちゃんでトップレベルの売れっ子は今とあまり変わらない大きさの携帯を持ってた。
当時の俺はポケベル。彼女と「084-」とか「0843」とかメッセージを交換してたな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 299 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s